ミサワホーム株式会社(代表取締役社長執行役員 竹中宣雄)は、家庭内エネルギーの最適制御、防犯・防災、見守りといった住まいに関するさまざまなライフサービス機能を、IoTを活用してワンストップで提供する「LinkGates(リンクゲイツ)」を開発し、ミサワホームの新築住宅の顧客向けに4月10日(月)より販売します。 近年、環境への配慮や節電意識の高まりから、住宅分野では HEMS を利用した家庭内エネ ルギーの見える化や省エネ化が進んできましたが、IoT 技術が普及してきたことで、省エネに とどまらず防災・防犯や家族の見守りといった住生活全般をサポートする「スマートハウス」 「スマートホーム」に注目が集まっています。
今回ミサワホームが開発した「LinkGates」では、住宅内の情報家電・電子機器類をネットワークでつなぎインターネット回線を通じてそのデータをやり取りできる「ホームゲートウェイ」と、温湿度センサーやコントローラーを組み合わせて住まいのIoTを強化しました。これにより、エネルギーの見える化や最適制御による「省エネ」機能に加えて、新たに"戸締まりモニター"や"防犯アラート"などの「安全」機能、"熱中症アラート"や"見守りアラーム"などの「安心」機能、"遠隔操作"や"涼風制御システム"などの「快適」機能をワンストップで提供できるようになりました。
|
これらの機能は、ミサワホームのオーナー向けWebサイト「ミサワオーナーズクラブ」及び専用スマートフォンアプリを通じて、在宅時はもちろん、外出先からでもモニタリングや操作ができるため、戸締まりを確認したいとき、高齢者や子ども、ペットの様子が心配なとき、また、帰宅前にエアコンや電動シャッターなどの家電類を操作したいときなどにもタイムリーに対応できます。 ミサワホームは、今後、既存住宅のリフォーム工事や外販も視野に入れながら「LinkGates」の普及を推進することで、さまざまなライフサービスによって住生活全般をサポートできる「スマートホーム」の実現に貢献していく考えです。 |