本文へジャンプ
MISAWA
閉じる

2018年3月12日

ミサワホームグループのセントスタッフ(株)が運営

放課後等デイサービス「ミライエ鎌倉」を開設


鎌倉市が実施した障がい児通所支援施設の事業者公募に応募し、選定される
埼玉、東京に続き神奈川にも3ヶ所目となる放課後等デイサービスを4月にオープン
提携先のNPO法人ADDSと協力し、未就学から18歳まで切れ目のないサポートが可能

ミサワホームグループで介護・保育分野を中心に人材サービスや施設運営を行うセントスタッフ株式会社(本社 東京都中央区/代表取締役社長 片山直樹)は、技術提携契約を締結しているNPO法人ADDS(所在地 東京都新宿区/共同代表 熊仁美、竹内弓乃)とともに、鎌倉市の「由比ガ浜こどもセンター」内において、4月より放課後等デイサービス「ミライエ鎌倉」を開設します。

セントスタッフは、介護や保育分野を中心に1万名を超える登録スタッフを擁し、自社運営も含め、全国で約3,600の介護・福祉・保育施設において人材派遣・紹介事業を展開しています。 ADDSは、発達障がい児の研究、臨床に10年以上携わってきた専門性の高いスタッフが、科学的知見に基づく効果的な療育プログラムの開発と家庭療育サポートの提供などのほか、未就学の子どもを対象にした児童発達支援事業所の運営も手掛けています。

両者は、2016年に自閉症などの発達障がいを持つ子どもの可能性を最大限に広げられる社会の実現を目指して技術提携契約を締結、セントスタッフは、埼玉県戸田市と東京都中央区の2ヶ所で運営する就学中の発達障がい児を対象にした学童保育、放課後等デイサービス「ミライエ」において、ADDSが保有する療育プログラムの活用を図っています。   

鎌倉市は子育て環境の充実を図る計画の一環として、昨年11月に、保育園や子育て支援センター、障がい児通所支援施設を有する「由比ガ浜こどもセンター」を開設し、障がい児通所支援施設を運営する事業者を公募しました。ADDSとセントスタッフは、「ADDS・ミライエ共同企業体」としてこれに応募、昨年末に選定され、ADDSは、未就学の子どもを対象にした児童発達支援と障がい児相談支援事業を、セントスタッフは、就学後から18歳までの高校生を対象にした放課後等デイサービス事業を担当します。両者が連携することで、長期にわたり切れ目なく質の高い療育プログラムを提供することでき、療育の効果を最大限に高めることが可能となります。また、施設内のバリアフリーを活かし、肢体不自由・重症心身障がいがある子どもの受け入れを可能とする体制を整える予定です。

ミサワホームグループは、今後も発達障がいを持つ子どもが地域で適切なサポートを受けられる事業所の開設を通じて社会に貢献するとともに、幅広く子育て支援に取り組む企業を目指します。


詳細はこちら (PDF184KB)
 

*この件に関するお問い合わせ先

ミサワホーム株式会社
経営企画部 コーポレートコミュニケーション課 中田義規 奥本博之

TEL03-3349-8088/FAX 03-5381-7838
E-mail:Hiroyuki_Okumoto@home.misawa.co.jp

※掲載内容は、発表時点のものであり、現在と異なる場合がありますのでご了承ください。
Copyright © MISAWA HOMES CO., LTD. All Rights Reserved.