本文へジャンプ
MISAWA
閉じる

2018年9月21日

自分らしく快適に暮らせるゆとりある賃貸住宅

Belle Lead SkipHigh(ベルリードスキップハイ)


ZEH対応で将来にわたり選ばれ続け、勝ち<価値>残る賃貸住宅を提案
大収納空間「蔵」と最大約3.3mの高天井を組み合わせた空間構成で差別化
重厚感のある美しいファサードデザインと選べる4つのインテリアスタイル

asmaci


ミサワホーム株式会社(代表取締役社長執行役員 磯貝匡志)は、自分らしく快適に暮らせるゆとりある木質系賃貸住宅「Belle Lead SkipHigh(ベルリードスキップハイ)」を9月25日(火)に全国(北海道・沖縄県を除く)で発売します。

近年、未婚化や晩婚化、家族構成の変化やライフスタイルの多様化により、個々の趣味を大切にしたり、家での過ごし方にこだわりをもったりと、“自分らしく暮らすこと”へのニーズが高まっています。賃貸住宅の長期安定経営のためには、これらのニーズに応えることで入居者の満足度を高め、高い入居率と収益性を確保することが求められます。

「Belle Lead SkipHigh」は、入居者にとって選ぶ価値があり、オーナーにとっては長期にわたり資産価値が高く、周辺物件との差別化により選ばれ続ける=勝ち続ける賃貸住宅を目指して“勝ち<価値>残る”をコンセプトに開発しました。

1.空間システム「スキップハイ

ミサワホームの独自構法「木質パネル接着工法」は、外圧を建物全体で分散して受け止める高強度のモノコック構造のため、高い耐震性を維持しながら多彩な空間構成を実現します。「Belle Lead SkipHigh」では、2.8m以上の高天井を有するHタイプ、高天井に加え「ロフト蔵」を設置するLタイプ、大収納空間「蔵」と「スキップマルチルーム」を併設するRタイプの3つから市場性に合わせて選択できます。高天井や「蔵」は、同じ床面積でもより広く、ゆとりのある居住空間が確保できるため、差別化が図れます。設備の導入やグレードアップによる差別化と異なり、比較的維持管理コストが少ないという点も賃貸住宅の安定経営につながる重要な要素です。   

2. ZEH対応設計

南極昭和基地でも採用され、高い気密性や断熱性が評価されている「木質パネル接着工法」と、太陽光発電システムが効率的に搭載できる「異種勾配屋根」の採用により、ZEH対応が容易になります。また、太陽光発電システムを各戸に配線し、発電メリットを入居者に還元することで、魅力ある賃貸住宅を実現します。

3.永く愛されるデザイン

外観は、アクセントとなる柱型部分を明るい色みのバルコニーと組み合わせることで[ミ8]縦横のラインを強調し、永く愛されるシンプルなデザインとしました。また、従来品に比べ耐久性が向上した外装材を採用することで、[ミ9]ノンシーリング仕様による継ぎ目の目立たない美しい仕上がりに加え、維持管理コストを抑えることができます。 さらに、入居者募集時に視覚的な訴求を強化するため、戸建住宅で今年4月より本格展開しているインテリアスタイルの中から、特に人気の4スタイルを賃貸住宅用にアレンジしたインテリアパッケージを用意しました。多様化する入居者を想定して、各戸ごと選択できます。

ミサワホームは、多彩な空間構成やZEH対応、永く愛されるシンプルなデザインにより、周辺物件との差別化を図り、20年30年後も選ばれ、勝ち<価値>残る賃貸住宅「Belle Lead SkipHigh」を提供することで、入居者が望む快適で自分らしい暮らしを実現するとともに、賃貸住宅オーナーの長期安定経営をサポートしていきます。   


詳細はこちら (PDF564KB)
 

*この件に関するお問い合わせ先

ミサワホーム株式会社
経営企画部 コーポレートコミュニケーション課 中田義規 佐野遥香

TEL03-3349-8088/FAX 03-5381-7838
E-mail:Haruka_Sano@home.misawa.co.jp

※掲載内容は、発表時点のものであり、現在と異なる場合がありますのでご了承ください。
Copyright © MISAWA HOMES CO., LTD. All Rights Reserved.