セミナー・イベント情報詳細(相続対策個別相談会)

「相続」や「空き家」に対するこんなお悩みありませんか?
●我が家に相続・贈与税はかかるのかしら?
●土地を上手く活用したいけど、どうすればよい?
●住む予定のない実家の土地や家をどうしたらよい?
●認知症で判断能力が衰えたらどうしよう?
●相続対策をしっかりしてきたつもりだけど、本当に大丈夫かしら?
相続対策は準備が遅くなるほど、希望通りの財産の承継や処分が難しくなります。
もっと早く対策しておけば子世代に負担をかけなかったのに、と後悔する前に、ご自身にあった対策を考えてみませんか。
本セミナーでは、相続の話から、相続とも密接な関係がある「空き家」問題も取り上げます。
今年の5月に施工された「空家等対策の推進に関する特別措置法」の内容をふまえた対策を考えます。
さらに、相続対策に有効な生前贈与、家族信託の活用など、資産を守り活かすノウハウを伝授。
国税局OBの税理士が徴税する側の経験をもとにして、さまざまな事例を交えながら、わかりやすくアドバイスします。
開催日 | 2015/09/06(日) 2015/09/12(土) |
---|---|
個別相談会 | 1部 ①14:30~15:15 2部 ②15:15~16:00 3部 ③16:00~16:45 |
参加費 | 無料 |
セミナー | 13:15~14:30(開場13:00~) |
---|---|
会場 | 武蔵野商工会議所 4階 東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-10-7 JR「吉祥寺」駅北口 徒歩5分 吉祥寺ロフトの向い |
定員 | 各日40人(予約制) |
同時開催 個別相談会
経験豊富な税理士や不動産活用のプロがお悩み解決へと導きます!
相談無料・事前申込制