本文へジャンプ
MISAWA
閉じる

2017年8月21日

〜住まいは子育てのために〜

第11回キッズデザイン賞を受賞


第1回から11年連続受賞、通算受賞点数は46点に
子育てに忙しい共働き夫婦を応援する戸建住宅「Familink(ファミリンク) ZERO(ゼロ)」が受賞
ママ社員の新たな活躍の場「マミーズプロジェクト」や保育園も受賞


ミサワホーム株式会社(代表取締役社長執行役員 磯貝匡志)は、第11回キッズデザイン賞※1(主催 特定非営利活動法人キッズデザイン協議会/後援 経済産業省、消費者庁、内閣府)において、子育て中の共働き夫婦を応援する木質系戸建住宅「Familink ZERO」など計5点を受賞しました。これにより、第1回から11年連続での受賞となり、通算受賞数は46点となりました。

ミサワホームは、これまで「住まいは子育てのために」という信念のもとに商品を開発し、子育てにおいて“家にできること”を真摯に考え、住まいづくりに取り組んできました。今回は戸建住宅や保育園のほか、保育園などでの設置を想定した安全設計の建具や仕事と家庭の両立を目指したママ社員の新たな活躍の場「マミーズプロジェクト」が受賞しました。

ミサワホームは今後も子どもの安全・安心と健やかな成長に貢献するための研究・開発に努めていきます。   

【受賞作品】
・子育て中の共働き夫婦の暮らしを応援する木質系戸建住宅「Familink ZERO」
・仕事と家庭の両立を目指したママ社員の新たな活躍の場「マミーズプロジェクト」
・“微気候デザイン”※2により快適な保育環境を実現した認可保育園「コビープリスクールつなしま」※3
・園児の安全や好奇心に配慮したスロープが印象的な認可保育園「コビープリスクールしゃくじいだい」※3
・保育園などでの設置を想定し開発した安全設計の建具「自動ドア」※3

※1:子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン、創造性と未来を拓くデザイン、子どもたちを産み育てやすいデザインに対する顕彰制度です。

※2:自然の光や風などを有効活用することで、一年を通して快適に過ごせる住まいづくり・まちづくりのための設計手法。

※3:他企業との共同受賞です。


詳細はこちら (PDF946KB)
 

*この件に関するお問い合わせ先

ミサワホーム株式会社
経営企画部 コーポレートコミュニケーション課 中田義規 佐野遥香

TEL03-3349-8088/FAX 03-5381-7838
E-mail:Haruka_Sano@home.misawa.co.jp

※掲載内容は、発表時点のものであり、現在と異なる場合がありますのでご了承ください。
Copyright © MISAWA HOMES CO., LTD. All Rights Reserved.