2021年4月28日
在宅ワーク・趣味・レジャーなど暮らしを多彩で豊かにする住宅を新発売
CENTURY 蔵のある家 FREE LIVING
○ |
 |
約3mの高天井リビングに大収納空間「蔵」を設けたスキップフロアにより多彩な暮らしを提案 |
○ |
 |
在宅ワークや趣味、レジャーなどにつかえるマルチスペース×大収納として上下に空間を有効活用 |
○ |
 |
新アイテム「可動ウォールパーテーション」を用いた多目的&可変スペース提案で様々なワークスタイルに対応 |
○ |
 |
建物に合わせて最適な量の換気をしながらウイルスや菌、花粉などを捕集し、家族を感染リスクから守る空気環境を向上 |
○ |
 |
全負荷型3電池連携システムなどでレジリエンスや次世代ZEH+にも対応し、安全・安心でサステナブルな暮らしを実現 |
|
ミサワホーム株式会社(代表取締役社長執行役員 磯貝匡志)は、木質系工業化住宅の最上位ブランド「CENTURY」に「CENTURY 蔵のある家 FREE LIVING」をラインアップに加え、全国(北海道・沖縄県を除く)で2021年4月29日に発売します。
ミサワホームでは、コロナ禍で変化する暮らしのニーズにいち早く対応し、これまでにニューノーマルライフを豊かにする提案として、在宅ワークや感染症予防の提案に加え、リビングを開放的で居心地の良い空間にする約3mの高天井やハイサッシを採用して好評を得ています。
今回発売する「CENTURY 蔵のある家 FREE LIVING」では、リビングを高天井としながら、より快適で多彩につかうために、大収納空間「蔵」の新タイプ「フリーリビングユニット」を設けたスキップフロアデザインを提案します。
|
※掲載内容は、発表時点のものであり、現在と異なる場合がありますのでご了承ください。