本文へジャンプ
X Facebook 閉じる

2025年8月19日

CRE※1の価値最大化に向けてスポーツとまちづくりが共創 ミサワホームと浦安D-Rocks 地域共創によるまちづくり連携を強化



(左)浦安D-Rocks (右)ASMACI浦安/浦安中央病院/LUMISIA浦安舞浜

ミサワホーム株式会社(代表取締役社長執行役員 作尾徹也)は、ラグビーチーム 浦安D-Rocksを運営する株式会社NTT Sports X(代表取締役社長 橋英樹)とパートナー契約を更新いたしました。ミサワホームと浦安D-Rocksは2022年から地域活性化の一翼を担うパートナーとして、ラグビーの魅力だけではなく地域の価値向上につながる活動に取り組んでまいりました。本パートナーシップを通じて取り組みを一層推進してまいります。

浦安D-Rocksは、千葉県浦安市を拠点に活動するラグビーチームです。2024-25シーズンに続き、2025-26シーズンも「NTTジャパンラグビー リーグワン」におけるディビジョン1(1部リーグ)の所属が決定しました。「常に革新的な挑戦を続け、社会・地域・会社に多面的な価値を与え続けるスポーツ界のトップランナーを目指す」をビジョンに掲げ、スポーツを起点に社会や企業が直面する課題を解決し、持続可能な未来を築く取り組みを積極的に推進しています。

ミサワホームは、浦安D-Rocksが地域社会の活性化と課題解決を目指す姿勢に深く共感し、パートナーとして活動を支援しています。千葉県浦安市で展開する住まい・医療・保育・商業などを地域に必要な機能を備えた複合施設「ASMACI浦安」、「ASMACI浦安富岡」や、浦安市初※2となるシニア向け分譲マンション「LUMISIA浦安舞浜」を舞台に、浦安D-Rocksと連携して地域社会のにぎわいを共創するタウンマネジメントに取り組んでいます。これまでの主な取り組みとして、トライ数に応じて「ASMACI浦安」のテナント保育園にクリスマスプレゼントを届ける「1TRY(ワン・トライ),1TOY(ワン・トイ)」プロジェクトや、「LUMISIA浦安舞浜」のご入居者さまに向けた選手によるエクササイズ教室などを実施。浦安D-Rocksの選手が中心となり、子どもからお年寄りまでスポーツの魅力を身近に感じ、健やかでこころ豊かに暮らせるまちづくりに貢献しています。加えて、地元地域に愛されサステナビリティに対する知見を身につけた選手に対して、現役を終えた後も地域社会を支える役割を担う場を提供することで、選手のセカンドキャリア構築を応援しています。

ミサワホームと浦安D-Rocksは、これまで培ってきた浦安エリアでのまちづくりの知見とスポーツが持つ力を融合させ、CRE戦略を推進し、地域社会のさらなる活性化と持続可能な未来の実現に向けて取り組みを加速してまいります。

1: 企業不動産 「Corporate Real Estate」の略

2:ミサワホーム株式会社調べ


詳細はこちら   (PDF794KB)

*この件に関するお問い合わせ先

ミサワホーム株式会社
管理本部 広報・渉外部 コーポレートコミュニケーション課

TEL03-3349-8088/FAX 03-5381-7838
E-mail:koho@home.misawa.co.jp
NTT Sports X
管理本部 広報・渉外部 コーポレートコミュニケーション課

公式HP:https://urayasu-d-rocks.com/company/