飛島建設株式会社(社長:築地 功 本社:東京都港区)、住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)、ミサワホーム株式会社(社長:作尾 徹也 本社:東京都新宿区)の3社で開発した丸太打設軟弱地盤対策&カーボンストック工法が「2025年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞し、「グッドデザイン・ベスト100」に選出されました。グッドデザイン・ベスト100はその年のすべてのグッドデザイン賞受賞対象の中で、審美性、提案性、可能性などにおいて総合的に優れているとして高い評価を受けた100件です。
本工法は木の炭素固定機能に注目した「地中に森をつくる」工法です。丸太で軟弱地盤の建物を補強し、地中に炭素を貯蔵します。気候変動対策と森林資源の循環利用を同時に実現しています。3社はこの工法を戸建て住宅や集合住宅、非住宅建築物へ幅広く展開し、脱炭素社会の実現に貢献します。


■丸太打設軟弱地盤対策&カーボンストック工法※
本工法は軟弱地盤に丸太を圧入し地盤と丸太の双方で構造物を支える工法です(LP-SoC工法)。丸太は頭部を地下水位より深く設置し、腐朽や蟻害による生物劣化を防ぎます。圧入した丸太頭部を特殊な粘土で覆い地下水位の増減による影響を回避し、丸太頭部から基礎までを充填材(砕石)で締固め埋め戻します。

(参考)2020年2月20日 リリース 「飛島建設(株)・住友林業(株)・ミサワホーム(株)の3社で共同開発 地盤と丸太による軟弱地盤対策工法 LP-SoC 工法の評定を日本建築センターで取得」
https://sfc.jp/information/news/pdf/2020-02-20-02.pdf

*この件に関するお問い合わせ先
管理本部 広報・渉外部 コーポレートコミュニケーション課 有川
TEL:03-3349-8088/FAX:03-5381-7838
E-mail:koho@home.misawa.co.jp