ミサワホーム株式会社(代表取締役社長 三澤千代治)は7月1日より7月31日までの期間限定で、全国一斉(沖縄を除く)に木質系小屋裏2階建て住宅「LIMITED25」を販売します。
「LIMITED25」はミサワホーム住宅の基本性能をそのままに、様々な技術の積み重ねにより、徹底したコストダウンを追求、坪単価25万円台を実現した量産企画工業化住宅です。間取りは8プラン、販売地域を14地区に分け、地区別に仕様を固定、完全企画型にすることで、営業・設計・積算に要する経費を大幅に削減し、低価格でありながら品質を落とす事無く「住宅の品質確保促進法」に基づく性能表示にも対応しています。
外観は、アメリカやヨーロッパでは主流となっている小屋裏2階建ての急勾配の屋根が特徴です。急勾配屋根は雨がすぐに落ち、外壁にも雨があたりにくく耐用年数の長期化に大きく貢献します。外壁も数種類の古石から型をとり、自然の風合いを生かした飽きのこないデザインを採用、傷や汚れが目立ちにくく、耐久性・耐火性を向上させています。
間取りは1階部分を広くしたことで客間も寝室も1階にとることができ、総2階に比べ使いやすくなっています家族の絆を深めるセンターリビングを採用し、急勾配を利用した内部の吹き抜けが心地よい開放感を演出しています。また、加齢設計を配慮し、出入り口をフラットにしたバリアフリー設計を採用しています。
 |
|
「LIMITED25」は専用のホームページ上でプラン・仕様などの詳細情報を紹介していきます。専用ホームページは6月6日より開設、販売スケジュール・説明会の実施時期等を告知します。さらにお客様が自分で建設可能かを確認できるよう、敷地調査の仕方や資金シミュレーションをホームページ上に随時設置していきます。全国各地で順次説明会を開催し、7月1日から7月31日の販売期間内で申し込みの受付を行います
一次取得者層をメインターゲットに、坪単価25万円台を実現することで、若い家族、高齢者の住まい、別荘、借家など新たな需要を見込んでいます。
■徹底したコストダウン
ミサワホームは木材資源の長期的な安定供給と環境保全に取り組むため、計画植林・計画伐採される北欧フィンランドの再生林を活用しています。1994年に設立、トリプルAを取得している現地法人・ミサワホームフィンランドより木材を安定的に輸入し、製材も現地で行うことにより約35%のコストダウンを可能にしました。
また、ミサワホームグループは16年前より独自の改善手法「MPS(ミサワ・プロフィット・システム)」に取り組み、営業・設計・情報処理・生産・建設の5部門についてトータルなコストダウンを推進しています。

|
|
|
工場での生産については15年間で8倍の生産性の向上を実現し、生産・管理費を大きく削減。また、工場で仕上げ材を施工することや、あらかじめ設備を組み込んで出荷する等により生産性を高め、工期を大幅に短縮することができ、施工費を削減することも可能にしました。
さらに「LIMITED25」では、ホームページ上に敷地調査の仕方や資金シミュレーションを設置することにより、これまで営業担当者が個別に行っていた説明を省き、商談期間の短縮を可能にしています。また、プラン限定・仕様限定・期間限定とすることで、生産から施行までの設計図の製作及び情報処理の工程を一元化し、省力化することにより大きなコストダウンを実現しています。
以 上
ミサワホーム株式会社
代表取締役社長 三澤千代治
|
|