![]() |
![]() |
平成19年10月1日
――かしこく建てて、スマートに楽しむ、「新・企画住宅」――
「SMART STYLE O 40(スマートスタイル・オー40)」発売
○創立以来40年間培ってきた工業化住宅の技術と企画住宅のノウハウを集大成 |
ミサワホーム株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長 水谷 和生)は、創立40周年を記念して、木質系商品「SMART STYLE O(スマートスタイル・オー)」を、10月1日から全国(多雪地域の一部および沖縄県を除く)で発売します。 ミサワホームは1976年に、それまでの“規格住宅”の概念を変え、新たに生活提案を盛り込んだ「ミサワホームO型」を“企画住宅”として発売、以降「チャイルダーA3」(1985年)、「DEBUT自由空間 |
ミサワホームでは40年間で培ってきた工業化住宅の技術と企画住宅のノウハウを再構築し、このようなカスタマイズ志向に十分応えられる“新・企画住宅”として「SMART STYLE O」を完成させました。 |
■「SMART STYLE O」の主な特長
「SMART STYLE O」は、キッズファミリーなどの1次取得者層をメインターゲットに、33〜41坪(108.47m2〜136.63m2)、2階建てタイプと2階建て蔵タイプのトータル82プラン(反転プラン含む)を用意しています。販売価格は、標準仕様のカスタムが3.3m2あたり税込43.1万円から、ベーシックが3.3m2あたり税込40.8万円から(ともに40坪タイプ)、全国200ヶ所以上にモデルハウスを建築し、年間3000棟の販売を目指します。
■SMART(スマート)な生活提案
○プロが考えた100の知恵と工夫
(企画住宅として60項目の知恵と工夫)
(1)ファサードデザイン | : | シンプルで飽きの来ない建物のフォルム、日本の街並みに溶け込むアーストーンカラーなど資産価値を高める外観(10項目) |
(2)プランニングデザイン | : | センターリビング、マルチスペース、サーキュレーションプランなど家族のコミュニケーションと家事動線を考えた間取り(10項目) |
(3)空間デザイン | : | 大空間設計、勾配天井、L型ゾーニング、大収納空間「蔵」など可変性があり使い勝手のよい空間(10項目) |
(4)インテリアデザイン | : | 住む人の個性が生きるホワイトインテリア、空間のつながりを楽しむアルミフレーム建具など、さりげないインテリア(10項目) |
(5)エクステリアデザイン | : | 街の広場にもなる芝生の駐車スペース、アウトリビングを楽しめるMウッドデッキなど敷地の有効活用を考えたエクステリア(10項目) |
(6)アイテムデザイン | : | 握りやすいサイズ・形状のMウッド手すり、ヘアキャッチャー付ユニットバスなど機能的で手入れが簡単なアイテム(10項目) |
(工業化住宅として40項目の知恵と工夫)
(1)パフォーマンスの技術 | : | 耐震性、耐久性、断熱性などに優れたモノコック構造の木質パネル接着工法、環境に配慮した無公害防蟻工法など性能の技術(10項目) |
(2)クオリティの技術 | : | 自社工場の邸別生産・検査体制、サッシ・外壁艤装、プレカットなど工場生産化率を上げて高品質化、高効率化する技術(10項目) |
(3)デザインの技術 | : | 基本寸法のモジュール化やルール化されたシステム設計、オリジナルシステム部品の開発などデザインの技術(5項目) |
(4)エコロジーの技術 | : | 人にも環境にもやさしいECO・微気候デザイン、リサイクル木素材Mウッドなど環境に貢献する技術(5項目) |
(5)コストダウンの技術 | : | 合理的なモジュール設計、廃棄物の削減、短工期化などコストダウンの技術(10項目) |
○厳選されたプランバリエーション
従来プランをご入居者や営業担当者へのアンケートなどで分析し、評価の高かった32プランに厳選、要望の多かった間口の狭い9プランを新たに追加しました。家族のコミュニケーションを深めるセンターリビング設計や可変性に優れたL型ゾーニング設計などを採用した、2階建てタイプ21プラン、2階建て蔵タイプ20プランのトータル82プラン(反転プラン含む)を用意しました。
■自分らしくCUSTOMIZE(カスタマイズ)
○自分らしいライフスタイルを実現する「新・企画運用」
(1) | 玄関位置、耐力壁、階段、水廻り以外の間仕切り壁の変更と、指定範囲内でのサッシの大きさや位置の変更を可能とし、プランの自由度が大幅に向上しました。 |
(2) | 「スケルトン&インフィル構造」でリフォームも容易なため、将来、家族構成の変化などに対応して間取りを変更することが可能です。 |
(3) | 外装材は、日本の自然環境や街並みに溶け込む7色のアーストーンカラーを設定、アクセントパターンや2トーンパターンで、約150通りの組み合わせが可能となります。 |
(4) | 内部建具の3色、床材4色のカラーバリエーションで多彩なインテリアパターンを実現。 |
○プロが選んだ付加価値アイテムパッケージ
(1)ECO・インテリアパッケージ | : | 自然素材の突板建具や床材(うづくりフローリング)、Mウッド造作材を使用し、上質な空間を演出 |
(2)微気候デザインパッケージ | : | 排熱を促進する電動トップライト、欄間建具、排熱ファン、断熱・遮熱サッシ等を装備した微気候設計 |
(3)ECO・エクステリアパッケージ | : | デッキ、防犯機能付多機能ポスト、自立型緑化スクリーンなどMウッド2アイテムで充実のアウトリビング |
(4)ECO・PVパッケージ | : | 太陽光発電(3kw)、エコキュート、IHヒーターなどによるオール電化で年間光熱費を削減 |
(5)ガス発電パッケージ | : | エコウィル(1kw)、温水床暖房、ガス分電盤など、ガス発電住宅で環境に配慮 |
(6)セキュリティーパッケージ | : | 全窓防犯ガラス、ワイヤレスハンズフリーTVドアホン(人感センサーカメラ付)で安心のセキュリティー |
(7)ホームシアターパッケージ | : | 42型プラズマTVと5.1chサラウンドシステムでホームシアターライフを満喫 |
(8)照明パッケージ | : | インテリアとコーディネートされたプロのデザイナーによる照明設計と厳選した照明器具一式 |
(9)制震装置MGEO(エムジオ) | : | 「耐震」+「制震」技術により地震や風などの揺れを半減 |
○充実した標準仕様の主な項目
(1) | 表面の水膜によるセルフクリーニング機能のあるマイクロガード仕様の外装材 |
(2) | 落ち葉除けを一体化、デザイン性とメンテナンス性を向上させたオリジナル樋 |
(3) | やわらかいテラコッタの風合いでエントランスを演出する300角の玄関タイル |
(4) | 断熱性能に優れ、CP(防犯建物部品)対応のワイドフラット玄関ドア(子供の手挟み防止付) |
(5) | 開放感のある高さ2.1mのアルウッドサッシは断熱性の高いペアガラスを採用 |
(6) | 耐キャスター性、ワックスフリー性、耐傷性に優れた木目が美しい「リアルMガードフロア」 |
(7) | リビングは空間にゆとりをもたらす高さ2.5mの折上天井(プランによる) |
(8) | 食洗機、カップボードを標準装備したフルフラット人大カウンターの対面キッチン |
(9) | 小屋裏の温度上昇を低減する遮熱屋根パネル |
(10) | ロックウール200mmの天井断熱とグラスウール16ks(比重16kgの細繊維タイプ、U地域は24ks)75mm入りの外壁と1階床パネルで断熱性能を強化 |
■プランイメージ(HタイプKURA/38-2E)
注1)一部オプションを含む
注2)※の付いたプラン特長は次の2階建てと共通
■プランイメージ(Hタイプ2階建て/38-2W)
注1)一部オプションを含む
注2)※の付いたプラン特長は前のKURAと共通
■「SMART STYLE O(スマートスタイル・オー)」のコンセプトと名前の由来
「大好きなインテリアに囲まれて暮らしたい」、「家を建てたあともチャレンジを楽しみたい」、「自分のこだわりに時間もコストもかけたい」などライフスタイルは十人十色。プロの知恵と工夫がふんだんに盛り込まれた「SMART STYLE」は、ひとそれぞれのライフスタイル(STYLE)をかしこく(SMART)実現することができます。
自分(ONESELF)にぴったりの、世界でひとつだけの(ONLY)住まいを、独創的に(ORIGINAL)つくることができ、子育てにも、大人が暮らしを楽しむのにも最適(OPTIMUM)。新商品は、これらの頭文字「O(オー)」を商品名としました。創立40周年記念プロモーション期間中は「40(フォーティ)」を併記しています。
■商品概要
商品名 | : | 「SMART STYLE O(スマートスタイル・オー)」 |
構造・工法 | : | 木質パネル接着工法 |
プラン | : | 2階建てタイプ21プラン、2階建て蔵タイプ20プランのトータル82プラン (反転プラン含む) |
価格 | : | 標準仕様のカスタムが3.3m2あたり税込43.1万円から、ベーシックが3.3m2あたり税込40.8万円から(ともに40坪タイプ) |
販売地域 | : | 全国(積雪200cm以上の地域および沖縄県を除く) *標準仕様・プラン・価格は地域によって異なる場合があります。 |
販売目標 | : | 年間3,000棟 |
発売開始 | : | 平成19年10月1日 |
![]() |
以 上 |
*この件に関するお問い合わせ先
ミサワホームホールディングス株式会社
広報部 中村 孝 武田 路和
電話:03-3349-8088(直通)
E-mail : Rowa_Takeda@home.misawa.co.jp