本文へジャンプ
MISAWA
閉じる

平成20年7月2日

――HIRAYA LIFE 住まいも暮らしもスマートなふたりの家――


SMART STYLE「A」

○蔵・小屋裏収納など有効空間拡大の法則を平屋で実現
○UDに愉しむ工夫をプラスした“HAPPY DESIGN”を採用
○自然を五感で愉しむ住まいの一体デザイン“八景”を提案

SMART STYLE「A」 外観
外観イメージ


 ミサワホーム株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長 竹中宣雄)は、7月7日よりSMART STYLEブランドの木質系新商品SMART STYLE「A」(スマートスタイル・エー)を全国(沖縄県・一部地域を除く)で発売します。

 SMART STYLE「A」は、50〜60代のアクティブシニア層をメインターゲットとした平屋住宅です。SMART STYLEは、幅広い選択肢やプランの自由度などをプラスして開発し、“新・企画住宅”として誕生した新ブランドで、昨年10月に2階建てのSMART STYLE「O」を発売、すでに約1,700棟の販売実績があります(5月末現在)。この好評のブランドに「平屋」のラインナップを拡充し、平屋だからこそ味わえる、愉しく、豊かな暮らしを提案します。

 当社独自の調査によると、アクティブシニア層の方で、戸建て住宅を検討している6割以上の方が、理想の住まいとして「平屋」を挙げています。上下移動がなくワンフロアなので生活しやすい、バリアフリー設計に向いている、などが人気の理由で、今後アクティブシニアの増加と共に平屋需要の拡大が予想されます。

 SMART STYLE「A」は、ミサワホームの今年度のソリューションテーマ「有効空間拡大の法則」を、平屋というコンパクトな住まいの中でも最大限に活用しました。
 プランは「平屋」と「平屋蔵」の2タイプを用意、コストパフォーマンスが高く、総額も1,100万円台からなので、高額リフォームをご計画されている場合、その予算でSMART STYLE「A」の新築・建替も検討できる価格設定です。

 また郊外でリゾートライフを充実させたい方やアクティブディンクスにとっても最適な住まいとなります。
 主な特長は以下の通りです。

【平屋/平屋蔵共通】 *OPはオプション対応

  • 個の愉しみ、ゲストのもてなし、子・孫の宿泊など活用の幅が広い2つのマルチスペース
  • ワンルーム設計、L型ゾーニング、サーキュレーションプラン、オープンキッチン、最高4.3mの勾配天井、深い軒の出、6連開口掃き出し窓で室内外全体に“つながりと広がり”を演出
  • 両開き玄関ドア(OP)、玄関収納ベンチタイプ(OP)キッチンシェード等気配りされた新規アイテムを搭載
  • 暮らしを愉しみ、将来の変化に柔軟に対応できる“HAPPY DESIGN”を配備
  • 「迎え・寛ぎ・香り・癒し・育み・遊び・実り・憩い」というコンセプトに基づいた庭「八景」を提案

【平屋蔵】

  • 平屋の中に大収納空間“1階蔵”を装備、室内と玄関の双方向から出し入れ自由。オプションで土間付にも変更可能
  • 小屋裏収納、蔵引戸収納(OP)がプラスアルファの収納力をサポート

 プランは平屋が20〜25坪の6タイプ、平屋蔵は23と25坪の4タイプを用意しました(反転含む)。販売価格は49.3万円/坪(税込、ベーシック仕様)からで、年間販売目標は300棟です。


■「有効空間拡大の法則」プラス「HAPPY DESIGN」

 平屋という限られた空間を、SMART STYLE「A」ではSMART(工業化住宅の知恵)&CUSTOMIZE(自分流の住まい)によって快適で安心な暮らしを提案します。そのカギとなっているのが「有効空間拡大の法則」と、「HAPPY DESIGN」です。
 有効空間拡大の法則とは、ヨコ(平面)とタテ(立体)の2方向に空間を広げると、同じ床面積でも最大で1.5倍広い家になることを提案するもので、新しい空間提案、構造強度、快適性能などをポイントに訴求しています。
また、SMART STYLE「A」は、一人でも多くの人々が、より安全に、快適に暮らすための考え方であるユニバーサルデザイン(UD)に、暮らしを楽しむデザイン、進化するデザインをプラスした“HAPPY DESIGN”を採用しました。しっかりした基本性能をベースに、将来の変化に対して柔軟に対応できる、100年、200年先を見据えた住まいのデザインです。
 具体的には、揃える並べる少なくするかくすなくす、という5つの整理整頓のデザイン手法を用いて「安全のデザイン」「健康のデザイン」「快適のデザイン」「楽楽のデザイン」として、HAPPY DESIGNにまとめました。スイッチの位置を“揃える”、室内温度差を“なくす”など、極力シンプルなカタチに近づけることが快適で安心な生活になるということを住まいの中で表現しています。

■毎日の暮らしに庭「八景」

 どの部屋も庭に面しているという平屋の特性を活かし、すべての窓から美しい景色を楽しむ提案をしています。
 家と庭は一体と考えるミサワホームがこだわりを持って用意したのは、迎え、寛ぎ、香り、癒し、育み、遊び、実り、憩いの8つのコンセプトを持った「八景」です。敷地の形状や目的に合わせて好みのスタイルにカスタマイズでき、住む人にとって最も美しい庭が愉しめます。

 SMART STYLE「A」を囲む庭の一例:

  1. 【迎えの景】(玄関)
    日常では帰宅時に心が和み、外出時には温かく見送ってくれるようなぬくもりのある景。
    来客時に“もてなしの心”を表現する花をあしらう花台、玄関ポーチでおしゃべりを楽しむときのベンチなど、エクステリアアイテムと共に迎えの景を演出します。
  2. 【寛ぎの景】(畳スペース)
    和室に面した外部空間に和のテイストに合うよう竹を植え、砂利を敷いています。竹は微気候の効果、砂利の音は防犯効果を生み、笹がゆれる音を聞きながら、心地よさの中で心身とも寛げる景色が広がります。
  3. 【香りの景】(洗面所、主寝室)
    水廻りや睡眠をとる部屋の前は、換気の際にハーブなどさわやかな香りを運ぶような植物を選ぶことで目覚めを良くし、一日の始まりをスムーズに導きます。
  4. 【癒しの景】(浴室)
    日常生活のなかで最もリラックスできる浴室からは、生垣などを設置した和モダン風の坪庭を眺めながら、疲れを癒すことができます。
  5. 【育みの景】(マルチスペース)
    趣味の時間などで過ごすことの多いマルチスペースからは、緑いっぱいの庭に水鉢やエサ台をつくることで鳥や虫が訪れ、生命の育みを身近に感じることができます。また植物の成長や季節の移り変わりを観察する楽しみも増えます。
  6. 【遊びの景】(マルチスペース、リビング)
    芝生や溶岩ブロックを組み合わせたスペースは、子ども(孫)やペットの遊び場に。家の中から遊んでいる姿が見えるので安心です。
  7. 【実りの景】(リビング、キッチン)
    家庭菜園で育てている野菜や果物を収穫し、家に運んですぐに食べることができるようキッチンのそばに自然の恵みを享受できるスペースを考えました。
  8. 【憩いの景】(リビング)
    リビングとデッキの連続空間の先に、もう一つアウトリビングをプラス。イスやテーブルを並べてコミュニケーションの場、食事や収穫作業の場として活用できます。家族や友人が自然と集まって団欒する、広々とした憩いの空間です。

■SMART STYLE「A」ネーミング由来

 プロの知恵と工夫(art)がいっぱいの、いきいきと暮らしを愉しめる平屋(active bungalow)です。ご要望に応じてカスタマイズできる(able)から、お客さまにいちばん(ace)の住まいになります。先進の(advance)工業化技術により、高品質・高性能・低コストを実現。すべてのご家族(all)にきっとご満足いただける住まいになる・・・という意味が込められています。

■商品概要

商品名 SMART STYLE「A」
構造・工法 木質パネル接着工法
プラン

平屋タイプ  6プラン(20〜25坪)

平屋蔵タイプ 4プラン(23〜25坪) *いずれも反転含む

価格

平屋タイプ【モデルプラン:23-1W/75.35m²】

 カスタム仕様   12,369,000円〜(税込) 坪単価54.3万円〜

 ベーシック仕様  11,718,000円〜(税込) 坪単価51.4万円〜

平屋蔵タイプ【モデルプラン:23-1REW/75.35m²】

 カスタム仕様   13,471,500円〜(税込) 坪単価59.1万円〜

 ベーシック仕様  12,820,500円〜(税込) 坪単価56.3万円〜

*仕様、プラン、価格は地域によって異なる場合があります。

販売地域 全国(沖縄県、一部地域を除く)
販売目標 年間300棟
発売開始 平成20年7月7日
サイト http://www.misawa.co.jp/hiraya(平成20年7月7日オープン予定)

■プラン例

【平屋蔵25-1REタイプ】
延床面積 83m²
建築面積 89m²
*蔵面積9m²・小屋裏収納13m²は床面積に含まれていません

以 上


*この件に関するお問い合わせ先

ミサワホーム株式会社
経営企画部 広報・IRグループ  中村 孝  酒井 和子
TEL:03-3349-8088
E-mail:Kazuko_Sakai@home.misawa.co.jp


※掲載内容は、発表時点のものであり、現在と異なる場合がありますのでご了承ください。
Copyright © MISAWA HOMES CO., LTD. All Rights Reserved.