本文へジャンプ
MISAWA
閉じる

【訃報】 ディック・ブルーナ逝去のお知らせ

ミサワホームのイメージキャラクター「ミッフィー」の作者であるオランダのグラフィック・デザイナー、絵本作家のディック・ブルーナDick Brunaが2017年2月16日、ユトレヒトにて逝去されました。(享年89歳) ここに謹んでお悔やみを申し上げます。ディック・ブルーナは、約60年にわたる創作活動期間を経て、「ミッフィー」シリーズをはじめ、120作を超える絵本を刊行いたしました。絵本は全世界で50カ国語以上に翻訳され、8500万部以上のロングセラーとなっています。日本でも1964年『ちいさなうさこちゃん』(福音館書店刊)以降、5000万部以上の絵本が刊行され、子供がはじめてであう絵本の作家として親しまれてきました。


<Dick Bruna ディック・ブルーナ>

本名:ヘンドリック・マフダレヌス・ブルーナ
生年月日:1927年8月23日(享年89歳)

<ディック・ブルーナ略歴>

■1927年 オランダ・ユトレヒトに生まれる。
■1951年 A.W.ブルーナ&ゾーン社のデザイナーとして2000冊を超えるブックカバーのデザインを本格的に開始。
■1953年 最初の絵本『de appel(りんごぼうや)』(初版)を発表。
■1955年 『nijntje(ちいさなうさこちゃん)』『nijntje in de dierentuin(うさこちゃんとどうぶつえん)』(初版)を発表。
■1959年 『りんごぼうや』(改訂版)発表。正方形の絵本スタイルを確立する。
■1963年 『ちいさなうさこちゃん』『うさこちゃんとどうぶつえん』(改訂版)発表。
■1971年 グラフィック・デザイナーのピーター・ブラッティンガとブルーナの著作物を管理するメルシス社設立。
■1983年 「オレンジナッソー勲章」を受章。
■1990年 『くまのぼりす』にてオランダ書籍宣伝協会(CPNP)より「金の絵筆賞」受賞。
■1993年 オランダのベアトリクス女王からナイト(騎士)の称号をうける。
■1996年 『うさこちゃんのてんと』にてCPNPより「銀の絵筆賞」受賞。
■1997年 『うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん』にてCPNPより「銀の石筆賞」受賞。
■2001年 100作目の絵本『うさこちゃんおばけになる』を発表。同年、オランダ王国より王室勲章「オランダ獅子勲章コマンデュール章」を受章。
■2006年 ユトレヒトに自身の作品を専門に展示する美術館「ディック・ブルーナ・ハウス」(現「ミッフィー・ミュージアム」)がオープン。
■2007年 80歳の時にユトレヒト市より市民最高の栄誉である「ゴールド・メダル」を受勲。
■2008年 次世代に英知をもたらす「Wisdom」 Projectで「世界の70人」に選ばれる。
■2010年 ミッフィー誕生55周年のイラストを描き起こす。
■2011年 123作目となる絵本『うさこちゃんとふがこちゃん』を発表。東日本大震災で日本の子供たちにメッセージを送る。アムステルダム国立美術館にポスターなど120点を寄託。
■2012年 ベルギーのメッヘレン文化センターで大規模な展覧会が開催される。
■2013年 初めての映画「劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし」公開。
■2015年 世界的にミッフィー誕生60周年を記念する展覧会が開かれる。自身のアトリエをセントラル・ミュージアムに移築し、一般公開。
■2016年 「マックス・ベルジュイス賞」受賞。




Copyright © Misawa Homes Co.,Ltd. All Rights Reserved.