ステンレスシンクトップ/人造大理石シンクトップ

ステンレスシンクトップ

記事
<!--動画-->
<div class="item-movie">
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/ozGof1TnVTA" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
</div>
<br><br>


<div class="item-body">

<!--本文-->
<div class="item-summary">
<ul>
<li>・汚れが落ちにくい時やもらいサビが発生した時は、スポンジに液体クリームクレンザーを含ませ、筋目(ヘアライン)に沿って磨きます。<br>
洗剤分を残さないように水洗いした後、乾いた布で水気を拭き取りましょう。</li>
</ul>
</div>

<!--注意点-->
<div class="item-summary">
<h5>注意点</h5>
<ul>
<li>・熱い鍋を直に置くと焦げ跡がつくことがあります。鍋敷きを利用してください。</li>
<li>・塩分や油脂分などの汚れを放置すると、もらいサビの原因になります。すぐに拭き取りましょう。</li>
<li>・鉄製のものを長時間置きっぱなしにすると、もらいサビの原因になります。</li>
<li>・スチールウールやタワシ、磨き粉等を使うとキズや変色の原因となります。</li>
<li>・塩素系ヌメリ取り剤は使用しないでください。水と混ざると塩素系のガスが発生しステンレスにサビを生じさせます。</li>
<li>・塩素系洗剤(台所用漂白剤、キッチンハイター等)や醤油などが付着した場合は、放置せず充分に水洗いをしてください。</li>
</ul>
</div>

</div>


  • ・汚れが落ちにくい時やもらいサビが発生した時は、スポンジに液体クリームクレンザーを含ませ、筋目(ヘアライン)に沿って磨きます。
    洗剤分を残さないように水洗いした後、乾いた布で水気を拭き取りましょう。
注意点
  • ・熱い鍋を直に置くと焦げ跡がつくことがあります。鍋敷きを利用してください。
  • ・塩分や油脂分などの汚れを放置すると、もらいサビの原因になります。すぐに拭き取りましょう。
  • ・鉄製のものを長時間置きっぱなしにすると、もらいサビの原因になります。
  • ・スチールウールやタワシ、磨き粉等を使うとキズや変色の原因となります。
  • ・塩素系ヌメリ取り剤は使用しないでください。水と混ざると塩素系のガスが発生しステンレスにサビを生じさせます。
  • ・塩素系洗剤(台所用漂白剤、キッチンハイター等)や醤油などが付着した場合は、放置せず充分に水洗いをしてください。

人造大理石シンクトップ

記事
<!--動画-->
<div class="item-movie">
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/omt1w07uYlM?rel=0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
</div>
<br><br>

<div class="item-body">

<!--本文-->
<div class="item-summary">
<ul>
<li>・スポンジに中性洗剤をつけて拭いた後、乾いた布で水気を良く拭き取ります。</li>
<li>・汚れが落ちにくい時は、液体クリームクレンザーをお使いください。</li>
</ul>
</div>

<!--注意点-->
<div class="item-summary">
<h5>注意点</h5>
<ul>
<li>・塩ビ系物質、ゴム製品を長時間放置したり、熱い鍋を直に置くと、変色の恐れがあります。鍋敷きをお使いください。</li>
<li>・金属たわしや粒子の粗いクレンザーは、表面を傷つけるので使わないでください。</li>
</ul>
</div>

</div>


  • ・スポンジに中性洗剤をつけて拭いた後、乾いた布で水気を良く拭き取ります。
  • ・汚れが落ちにくい時は、液体クリームクレンザーをお使いください。
注意点
  • ・塩ビ系物質、ゴム製品を長時間放置したり、熱い鍋を直に置くと、変色の恐れがあります。鍋敷きをお使いください。
  • ・金属たわしや粒子の粗いクレンザーは、表面を傷つけるので使わないでください。

シンクに水アカ、白い斑点ができた

記事
<!--動画-->
<div class="item-movie">
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/4XSiaOOd1eo?rel=0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
</div>
<br><br>


<div class="item-body">

<!--注意点タイトル画像あり-->
<div class="item-summary">
<h5>クリームクレンザーで、軽くこする。</h5>
<div class="df">
<ul>
<li><span>
1. スポンジにクリームクレンザーをつける</span>
スポンジにクリームクレンザーをつけて軽くこすります。ステンレスの場合は研磨目にそってこすります。</li></ul>
<div class="gallery"><a href="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_01.png" data-pswp-width="1000" data-pswp-height="auto" data-pswp-tile-type="deepzoom" data-pswp-max-width="5832" data-pswp-max-height="4409"><img alt="スポンジにクリームクレンザーをつける" src="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_01.png" class="mt-image-none"></a></div>
</div>

<div class="df">
<ul>
<li><span>
2. 洗剤を洗い流し、カラ拭きする</span>
水で洗剤をよく洗い流します。濡れたままだと表面がくもる原因にもなるので、仕上げに乾いた布で水分を拭き取っておきましょう。</li></ul>
<div class="gallery"><a href="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_02.png"" data-pswp-width="1000" data-pswp-height="auto" data-pswp-tile-type="deepzoom" data-pswp-max-width="5832" data-pswp-max-height="4409"><img alt="洗剤を洗い流し、カラ拭きする" src="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_02.png" class="mt-image-none"></a></div>
</div>

</div>

<!--必要な道具•材料-->
<div class="item-summary">
<h5>必要な道具•材料</h5>
<ul>
<li>・クリームクレンザー</li>
</ul>
</div>

</div>


クリームクレンザーで、軽くこする。
  • 1. スポンジにクリームクレンザーをつける スポンジにクリームクレンザーをつけて軽くこすります。ステンレスの場合は研磨目にそってこすります。
  • 2. 洗剤を洗い流し、カラ拭きする 水で洗剤をよく洗い流します。濡れたままだと表面がくもる原因にもなるので、仕上げに乾いた布で水分を拭き取っておきましょう。
必要な道具•材料
  • ・クリームクレンザー

ステンレスにサビ、黒ずみができた

記事
<div class="item-body">

<!--注意点-->
<div class="item-summary">
<h5>クリームクレンザーで、軽くこする。</h5>
<ul>
<li><span>1. スポンジにクリームクレンザーをつける</span>
スポンジにクリームクレンザーをつけて、ステンレスの研磨目にそって軽くこすります。</li>
<li><span>2. 洗剤を洗い流し、カラ拭きする</span>
水で洗剤をよく洗い流します。濡れたままだと表面がくもる原因にもなるので、仕上げに乾いた布で水分を拭き取っておきましょう。</li>
</ul>
</div>

<!--必要な道具•材料-->
<div class="item-summary">
<h5>必要な道具•材料</h5>
<ul>
<li>・クリームクレンザー</li>
</ul>
</div>

<!--ワンポイントADVICE画像あり-->
<div class="item-summary">
<h5 class="blue">ワンポイントADVICE</h5>
<div class="df">
<ul>
<li>野菜の切りくずに粉末クレンザーをつけてこすると、キズをつけずに汚れを落とせます。</li>
</ul>
<div>
<div class="gallery"><a href="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_03.png" data-pswp-width="1000" data-pswp-height="auto" data-pswp-tile-type="deepzoom" data-pswp-max-width="5832" data-pswp-max-height="4409"><img alt="ワンポイントADVICE" src="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_03.png" class="mt-image-none"></a></div>
</div>
</div>

<div class="df">
<ul>
<li>カラ拭きの後、サラダ油を少し含ませた布か、汁を絞りきったレモンの皮で磨くと光沢が出て、汚れ防止にもなります。</li>
</ul>
<div>
<div class="gallery"><a href="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_04.png" data-pswp-width="1000" data-pswp-height="auto" data-pswp-tile-type="deepzoom" data-pswp-max-width="5832" data-pswp-max-height="4409"><img alt="ワンポイントADVICE" src="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_04.png" class="mt-image-none"></a></div>
</div>
</div>

</div>
クリームクレンザーで、軽くこする。
  • 1. スポンジにクリームクレンザーをつける スポンジにクリームクレンザーをつけて、ステンレスの研磨目にそって軽くこすります。
  • 2. 洗剤を洗い流し、カラ拭きする 水で洗剤をよく洗い流します。濡れたままだと表面がくもる原因にもなるので、仕上げに乾いた布で水分を拭き取っておきましょう。
必要な道具•材料
  • ・クリームクレンザー
ワンポイントADVICE
  • 野菜の切りくずに粉末クレンザーをつけてこすると、キズをつけずに汚れを落とせます。
  • カラ拭きの後、サラダ油を少し含ませた布か、汁を絞りきったレモンの皮で磨くと光沢が出て、汚れ防止にもなります。

人造大理石の表面にシミができた

記事
<div class="item-body">

<!--注意点画像あり-->
<div class="item-summary">
<h5>台所用中性洗剤を使う。</h5>
<div class="df">
<ul>
<li><span>1. スポンジか布で強めに拭く</span>
スポンジか布に台所用中性洗剤を含ませて強めに拭きます。<br>
落ちにくい汚れの場合は、クリームクレンザーをつけたスポンジや布などで円を描くようにして拭き取りましょう。</li>
<li><span>2. カラ拭きで仕上げる</span>
水拭きで洗剤を落し、カラ拭きで仕上げます。</li>
</ul>
<div class="gallery"><a href="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_05.png" data-pswp-width="1000" data-pswp-height="auto" data-pswp-tile-type="deepzoom" data-pswp-max-width="5832" data-pswp-max-height="4409"><img alt="台所用中性洗剤を使う。" src="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_05.png" class="mt-image-none"></a></div>
</div>
</div>

<!--必要な道具•材料-->
<div class="item-summary">
<h5>必要な道具•材料</h5>
<ul>
<li>・台所用中性洗剤・クリームクレンザー</li>
</ul>
</div>

</div>
台所用中性洗剤を使う。
  • 1. スポンジか布で強めに拭く スポンジか布に台所用中性洗剤を含ませて強めに拭きます。
    落ちにくい汚れの場合は、クリームクレンザーをつけたスポンジや布などで円を描くようにして拭き取りましょう。
  • 2. カラ拭きで仕上げる 水拭きで洗剤を落し、カラ拭きで仕上げます。
必要な道具•材料
  • ・台所用中性洗剤・クリームクレンザー

シーリング材にカビが発生した

記事
<div class="item-body">

<!--注意点画像あり-->
<div class="item-summary">
<h5>古歯ブラシなどでこすりとる。</h5>
<div class="df">
<ul>
<li>古歯ブラシに台所用中性洗剤をつけてこすってください。<br>
それでも落ちない場合は、市販のカビ取り用洗剤をかけて30分ほど置いてください。水で洗剤分をよく洗い流してから、水分を拭き取り、乾かしてください。</li>
</ul>
<div class="gallery"><a href="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_05.png" data-pswp-width="1000" data-pswp-height="auto" data-pswp-tile-type="deepzoom" data-pswp-max-width="5832" data-pswp-max-height="4409"><img alt="古歯ブラシなどでこすりとる。" src="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/kitchen/kitchen_05.png" class="mt-image-none"></a></div>
</div>
</div>

<!--必要な道具•材料-->
<div class="item-summary">
<h5>必要な道具•材料</h5>
<ul>
<li>・古歯ブラシ・台所用中性洗剤・カビ取り用洗剤</li>
</ul>
</div>

</div>
古歯ブラシなどでこすりとる。
  • 古歯ブラシに台所用中性洗剤をつけてこすってください。
    それでも落ちない場合は、市販のカビ取り用洗剤をかけて30分ほど置いてください。水で洗剤分をよく洗い流してから、水分を拭き取り、乾かしてください。
必要な道具•材料
  • ・古歯ブラシ・台所用中性洗剤・カビ取り用洗剤