<div class="item-body">
<!--本文-->
<div class="item-summary">
<ul>
<li>・機器メーカーの定期メンテナンスを必ず行ってください。</li>
<li>・メンテナンス契約の締結の方法、期間、費用は機器メーカーや地域により異なります。</li>
</ul>
</div>
<!--注意点青タイトル画像あり-->
<div class="item-summary">
<h5 class="blue">給湯設備の凍結防止</h5>
<div class="df">
<ul>
<li>・凍結防止ヒーターが付いていますので、電源ブレーカーは必ず入れたままにしてください。</li>
<li>・追いだき機能付きふろがまの場合はふろ配管の凍結防止のため浴槽の水をふろ配管口より上部5cm以上ためてください。</li>
<li>・低温注意報が発令された時や冷え込みが厳しい時はおふろの給湯栓を開き少量の水(1分閻あたり約400cc、太さ約4mm)を流してください。(水道代がかかります。)</li>
<li>・長期不在の場合は電源ブレーカーを抜かずあわせて水抜きを必ず行ってください。</li>
</ul>
<div>
<div class="gallery"><a href="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/heater/heater_04.png" data-pswp-width="1000" data-pswp-height="auto" data-pswp-tile-type="deepzoom" data-pswp-max-width="5832" data-pswp-max-height="4409"><img alt="給湯設備の凍結防止" src="https://contact.misawa.co.jp/ownersclub/maintenance/renew/parts/../img/heater/heater_04.png" class="mt-image-none"></a></div>
</div>
</div>
</div>
</div>
- ・機器メーカーの定期メンテナンスを必ず行ってください。
- ・メンテナンス契約の締結の方法、期間、費用は機器メーカーや地域により異なります。
給湯設備の凍結防止
- ・凍結防止ヒーターが付いていますので、電源ブレーカーは必ず入れたままにしてください。
- ・追いだき機能付きふろがまの場合はふろ配管の凍結防止のため浴槽の水をふろ配管口より上部5cm以上ためてください。
- ・低温注意報が発令された時や冷え込みが厳しい時はおふろの給湯栓を開き少量の水(1分閻あたり約400cc、太さ約4mm)を流してください。(水道代がかかります。)
- ・長期不在の場合は電源ブレーカーを抜かずあわせて水抜きを必ず行ってください。