東京都・Iさま邸築37年暮らしの1玄関ホールのストリップ階段は37年前のまま。「踊り場のない真っ直ぐなデザインが気に入っています」。2リフォームしたキッチンは、市松模様の大胆な床がモダンな雰囲気に。32階の使っていない洋室をクロゼットルームにリフォーム。両側に引き戸のクロゼットを造作し、ご夫婦別々の収納を実現しました。4ブラウンの大理石調カウンターが印象的な洗面化粧台も新築時からのお気に入り。取り換えずに残しています。52階廊下の上のロフトはハシゴで上るタイプ。「以前は、衣装ケースを上げ下ろしするのが大変でしたが、クロゼットルームができたので、その必要がなくなり、ラクになりました」とIさま。24531糸M-14 Iさまがミサワホームでお住まいを建てられたのは37年前のこと。 「結婚して8年目に妻の実家を建て替えたのですが、高井戸の住宅展示場を見学して、ひと目でモダンなデザインが気に入り、ミサワホームに決めました」と懐かしそうに語ります。 お住まいは、「企画住宅」として発売され、ベストセラーとなった「ミサワホームO型」。当時は義祖母さま、義母さま、そして幼いご子息の5人家族でお住まいでした。現在はご子息も独立され、ご夫婦だけの暮らしです。 「定年退職までに終の棲家として快適に暮らせるようにしておきたいと思い、6年前にミサワホームにリフォームもお願いしました」とIさま。屋根を葺き替え、外壁を塗装。キッチンをL型にし、収納四世代の暮らしを見守り続けてきた愛しの家モダンなしつらえが残るお住まいで紡いでゆく、新しい暮らし37年の時を経てますます愛着が深まるお住まいを、ご夫婦の暮らしに合わせて快適にリフォームされたIさま。奥さまの手料理でお酒を楽しみ、ご友人たちを招いて賑やかに語らう喜び。幸せ時間がゆったりと流れています。
元のページ ../index.html#12