ミサワオーナーズマガジン 2018 Spring&Summer
26/34

M-28〈広告主〉 株式会社LIXIL 〒100-6036 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング36階 http://www.lixil.co.jp│PR│エントランスリフォーム留守中でも宅配荷物を受け取ることができる宅配ボックス。「リンクスボックス」なら、ホームネットワークシステムにつなぐことで、荷物の受け取り・取り出し状況をスマートフォンで確認できます。スマートフォンで荷受けの確認ができるLIXILの宅配ボックス「リンクスボックス」LIXIL「リンクスボックス」+「ホームユニット」 Kさまご夫妻はネットショッピングを利用する際、共働きで平日に宅配便を受け取れないのがお悩みでした。「再配達は申し訳ないので、土曜日の午前中にまとめて届くように指定していましたが、待っている間は出かけられないのが不便でしたね」と語ります。そんなとき、本誌で宅配ボックス「リンクスボックス」を見て、「こういうシンプルなデザインのものが欲しかった!」と設置を決意されました。 設置してからは不在時でもストレスなく荷物を受け取れ、気軽に買い物ができるようになったそうです。「家にいてもすぐ出られないときもあり、『宅配ボックスに入れて』と言えるので助かります」と奥さまもにっこり。 「リンクスボックス」は鍵がいらないタッチパネル式なので、解錠もラクラク。ご自宅の無線LANとホームユニットを接続させれば、スマートフォンで荷受けや取り出しの確認ができます。 「配達の方が荷物を入れて扉を閉めるとスマートフォンにお知らせメッセージが届くので、外出中でも確認できていいですね」とお喜びのKさまです。共働きの我が家は大助かり荷受けのストレスが解消ホームネットワークシステムを導入すると、荷物が届いたときや取り出されたときに、スマートフォンにお知らせメッセージが送信されます。Kさま邸 REFORM DATALIXIL宅配ボックス「リンクスボックス」材料費・施工費/約17万円(税別)施工会社/ミサワホームイング東関東支店担当者/貫洞 孝子※モニター企画のため材料費・施工費は参考価格※ホームユニットの価格は含まれておりません。上品なシャイングレーがLIXILの門扉のカラーとも揃って、美しく調和しています。タッチパネルに設定番号を入力して解錠。扉を開けて届いた荷物を取り出すKさま。宅配100サイズ(荷物の3辺の合計が100㎝以内)まで入ります。LIXIL「リンクスボックス」の「カタログ請求」「説明・見積希望」は同封のアンケート用紙、または「ミサワオーナーズクラブ」のWEBサイトよりご依頼ください。●お電話でのお問い合わせは受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)0120-117-330受け取り、取り出し時にスマートフォンにお知らせが届く

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る