ミサワオーナーズマガジン 2018 Spring&Summer
27/34

M-29〈広告主〉 株式会社ニチベイ 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-15-4 http://www.nichi-bei.co.jp│PR│窓まわりリフォーム繊細な質感の生地が空間を美しく彩る調光ロールスクリーン、ニチベイの「ha・na・ri(ハナリ)」。立体生地構造により、ブラインドのように調光、眺望が調節できます。ブラインドの機能性をレースの繊細さで包む調光ロールスクリーン「ha・na・ri(ハナリ)」詳しくは▲13pニチベイ「ha・na・ri(ハナリ)」 1階の和室に「ha・na・ri(ハナリ)」を設置したSさま。和室には雪見障子があり、そのガラス窓を通して外から室内が見えてしまうため、シャッターを閉めている日が多いそう。 「和室に調和するカーテンやブラインドなどをずっと探していましたが、このハナリを見つけたときに『これだ』と思いました。繊細でやわらかな素材感が、和室の雰囲気にぴったりですね」とSさまは微笑みます。 スラット生地を閉めても室内はやさしい光に包まれ、開けると外の風景がしっかりと見えます。「実際に庭から窓を見ましたが、日中は室内がほとんど見えません。これからは安心して和室が使えます」とお喜びのSさまでした。外からの視線を遮りやわらかな光を室内へ導く和室の掃き出し窓に設置した「ha・na・ri(ハナリ)」。立体生地構造により、調光や眺望の調節が可能。生地を通してやわらかな光が射し込みます。Sさま邸 REFORM DATAニチベイ「ha・na・ri(ハナリ)」材料費・施工費/約11万円(税別)施工会社/ミサワホームイング九州 福岡店担当者/大久保 隆弘※モニター企画のため材料費・施工費は参考価格ニチベイ「ha・na・ri(ハナリ)」の「カタログ請求」「説明・見積希望」は同封のアンケート用紙、または「ミサワオーナーズクラブ」のWEBサイトよりご依頼ください。●お電話でのお問い合わせは受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)0120-117-330BEFOREAFTERスラット(はね)を開けた状態でも、「外からの視線を気にせず、和室が利用できますね」とSさま。「1本のコードで昇降と調光ができるため、操作が簡単なのもうれしいですね」。6月4日(月)応募締切平成30年モニター募集!ニチベイ「ha・na・ri(ハナリ)」を無料(施工費別)でご提供します。体験モニターの方に、ニチベイ「ハナリ」約13万円までを無料(採寸・施工費別)でご提供いたします。当選者の方には、取材・撮影にご協力いただき、体験モニターレポートとして掲載させていただく予定です。ご希望の方は、同封のアンケート用紙、または「ミサワオーナーズクラブ」のWEBサイトよりご応募ください。 詳しくは▶M-23p1名さま

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る