ミサワオーナーズマガジン2021春夏号
18/35

たくさんの葉がランダムに伸びて、全体の樹形がいびつに。BEFORE株を鉢から取り出して古い土を落としながら根をほぐし、株分けをします。1観葉植物用の土を入れ、最後に化粧石などをあしらうと美しく仕上がります。3 応募方法▶M-13pをご覧ください。応募締切▶2021年7月12日(月)花びらのような繊細な模様があしらわれたセメントポットです。★当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。▼Present「HACHIBITOセメントポット」を3名さまにプレゼント!切り落としたほうの下葉を取って茎を出すと、挿し込みやすくなります。花茎の先端部分から5〜6辺りのところをハサミで切ります。形状や高さ、色を見ながら組み合わせ、2ほど土に挿すと完成です。多肉植物の植え替えと寄せ植えハサミを使って傷んだ根や茎を切り落として、再生用に整えていきます。観葉植物の株分け多肉植物が鉢をはみ出すほどに成長しています。BEFORE2132M-18 植物の植え替えに最適な春から秋に、伸びすぎたり、増えすぎたりしている葉や茎を整えて、再び美しい姿に再生しましょう。 準備するものは、鉢と土、鉢底ネット。ハサミや土入れスコップ、割り箸などがあると便利です。 観葉植物は、古い土や黒くなっている根を取り除くのがポイント。樹形を考えながら株分けし、植え替えます。最初はたっぷりと水やりしますが、その後は水をあげ過ぎないよう気を付けます。 多肉植物は室内で育てると徒長してしまうため、短めに切って下葉を落とし、挿し芽にして寄せ植えに仕立て直すのがおすすめ。切った株も再生できます。古い土や根、余分な茎を取り除いて再生を観賞用の植物は、癒やしを与えてくれるインテリアの一つですが、気がつくと、伸びすぎたり、増えすぎたりしていませんか。簡単にできる整え方のコツを知っておけば、元気な姿を長く楽しむことができます。ガーデニングタイム観葉植物と多肉植物の整え方監修:ウィズガーデン株式会社 https://www.withgarden.co.jp/ウィズガーデン株式会社は、住まいと自然の調和をめざす、ミサワホームグループのエクステリア専門会社です。

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る