ミサワオーナーズマガジン2021春夏号
20/35

M-204個(正味300g)2カップ100g小さじ2大さじ2カップ幸子ポイント!忙しい朝は、手間をかけずに朝食を準備したいもの。免疫力を高める材料を上手に取り入れて、一日の元気をつくる朝食レシピをご紹介します。免疫力もアップする簡単朝食クラムチャウダー風スープ1程度のサイの目に切ったジャガイモは、水にさらさないのがポイント。デンプンが溶け出て、程よいとろみがつきます。水にさらすのは、炒める場合デンプンの表面が焦げるのを防ぐためです。フライパンに具材を彩りよく並べ、皮付きレモンをのせます。レモンを皮付きにすると、ほんのり苦みが加わって大人の味に。鮭の代わりに鶏肉やソーセージ、厚切りベーコンでもどうぞ。ブロッコリーのビタミンCやE、玉ねぎの辛み成分は、免疫力を高めてくれる栄養素。鮭のたんぱく質も加えると、栄養バランスのよい朝食に。フライパンで蒸すだけなので手間もかからず、レモンとバターとの相性も抜群です。「クラム」は二枚貝、「チャウダー」は煮込み料理のこと。免疫力を保つ栄養素がいっぱいの牛乳に、オイスターソースを入れるだけで、貝を入れなくてもクラムチャウダーの旨みを味わえます。たっぷりの具材でボリュームも満点。こんどう・さちこ 料理研究家、管理栄養士。料理教室「おいしい週末」を主宰。2児の母。『がんばりすぎないごはん』(主婦と生活社)など著書多数。『「さ・し・す・せ・そ」だけでできる黄金比レシピ』(ワン・パブリッシング)が発売中。近藤幸子さんの幸せな食卓「ミサワオーナーズクラブ」をご覧いただくためには、ご登録が必要です。詳しくは▲M-12p「タコと蒸し大豆と小松菜のサラダ」のレシピを 「ミサワオーナーズマガジンWEB」で公開しています!調理時間15調理時間15鮭とブロッコリーのレモンバター蒸しつくり方❶鮭は半分に切り、フライパンに入れて塩を振って5分ほど置く。❷ブロッコリーは小さめの小房、玉ねぎは櫛形に切る。❸玉ねぎを❶のフライパンの鮭の間に入れ、ブロッコリーを上にのせる。❹水を振り入れ、バターとレモンの輪切りをのせ、蓋をして中火で8〜10分蒸し煮する。つくり方❶ジャガイモは皮をむき、1角程度に切る。❷鍋に水、❶とミックスベジタブルを入れて火にかける。❸沸騰したらオイスターソースと塩を加え、中弱火で5分ほどジャガイモが柔らかくなるまで煮る。❹牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。ジャガイモ水ミックスベジタブルオイスターソース塩牛乳材料(4人分)日々の暮らしのことRecipe4切れ(400g)小さじ11株1個カップ40g4枚材料(4人分)鮭塩ブロッコリー玉ねぎ水バター レモン輪切り幸子ポイント!

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る