M-07▶ リビングを居心地のよい空間にするために、インテリアを見直してみませんか。床にラグを敷くだけでも思いがけないほどのくつろぎ感が生まれます。家族が集まると窮屈に感じる場合は、ソファやテーブルなど大きな家具の配置を変えて視線の抜け感をつくり出しましょう。同じ面積なのに広く感じられます。座ったときの景色を変えて、気分を一新しましょう。インテリアアイテムを有効活用して快適リビングに家族時間が増えてリビングを見直したい!◦アクセントウォールをつくる壁の一部分だけを異なる色や柄にして空間にメリハリを。自分でクロスを張り替えたり、壁をペイントしても楽しそうです。◦ラグで印象&使い方を変える色柄が豊富なラグはインテリアの優秀アイテム。床に敷くだけで部屋の印象ががらりと変わります。ストレッチなどの運動スペースにもなります。◦家具の配置を変える多様な使い方ができるティーテーブル。3つのテーブルを合わせたり離したりして使えます。また、ソファのサイドテーブルとして使えるものもあります。◦多機能家具を利用模様替えをすることで、雰囲気や気分も一新。新たなスペースが生まれることも。ソファの向きを変えるだけでも見える景色が変わります。リフォームで解決! 在宅ワークリフォームオンとオフを上手に切り替えられる在宅ワーク空間が求められる今、仕事はもちろん、ご家族の勉強や家事にも便利に使えるワークスペースをご提案します。IKASASAPARTMENT TEA TABLEシリーズ暮らしを見直して新しい日常をより快適に!◦窓まわりのあしらいを変えるカーテンやブラインドなどは、空間を占める面積が大きい分、アイテムや素材によって部屋の印象の変化を楽しめます。ご紹介しているカタログをご希望の方は、「ミサワオーナーズクラブ」のWEBサイト、または同封の応募ハガキよりお申し込みください。〈カタログ請求のご案内〉新しい日常リフォームはこちらからChangeClean upRelax
元のページ ../index.html#7