M-17ご実家を空き家にせず、姉妹で住み継ぐため断熱性能の向上など、住みやすくリフォーム実家を空き家にしないために……実家や一人暮らしの自宅は「空き家予備軍」です。空き家になってしまう前に、今から対策を始めませんか。資産活用・空き家に関するお問い合わせは住まいるりんぐDeskへ24時間365日受付0120-727-330ご実家や空き家のさまざまな活用方法から税務相談、相続のお悩みまでお伺いします。ミサワホームは、住宅の建替えやリフォームはもちろん、不動産・介護のグループ企業とも連携。賃貸住宅や施設建築、売却など資産活用のご相談から高齢者施設のご紹介まで、幅広く対応可能です。相続問題も安心してご相談ください。解決策住む●リフォームして住み続ける●賃貸併用住宅にして住む●二世帯住宅に建替える貸す●リフォーム・建替えして賃貸する●リフォーム・建替えして保育施設、 介護施設などに転用する売る●売却して現金化する●買取制度を利用する●高齢者施設やマンション、 田舎に住み替える両親が建てられた築38年になるミサワホームO型のお住まいを、ご姉妹で住み継ぐ形で全面リフォーム。「小学生の頃から過ごしてきた思い出深いこの家を、私たち二人で守ろうと前々から決めていました。そのためには改装して、住みやすい家にしたいと考えました」とKさまはリフォームの理由を振り返ります。 リフォームに際して心配されていたのが断熱性能。各部屋の既存の窓に内窓を設置し、ペアガラスを採用することで断熱性能を向上させました。また、リビングはシンプルで明るいイメージをご希望。フローリングを張り替え、壁紙・天井クロスは白に交換して、これまでよりも明るく開放的な空間に変化させました。 「担当の方にはいろいろなアイデアをもらって、楽しくリフォームできました。満足いく出来栄えです」とKさまも喜ばれています。ご実家のお悩み[東京都 Kさま邸]Case Study1リビングはKさまのご希望で、フローリングや壁紙、天井クロスが明るい雰囲気に変わりました。キッチンは間口を広く改装。2階段は既存のものを塗り直して使用。32階のトイレは、かわいらしい内装を選び華やかな雰囲気に。色々な事例を動画でご紹介しています!ミサワリフォームのルームツアーはこちらから(YouTube)その他にも!施工会社:ミサワリフォーム東京支社国分寺店 担当:佐藤朋子▶123
元のページ ../index.html#17