ミサワオーナーズマガジン2022春夏号(戸建版)
13/36

6ダイニングキッチンでくつろぐご夫妻。「孫がいつもアイランドキッチンのまわりを楽しそうにぐるぐると走り回っています」とうれしそう。787石張りの外壁が上質感を演出する外観。以前のお住まいからある庭の松の木を、賃貸棟を含む邸宅のシンボルに。8敷地内に併設した1LDK×8戸の賃貸住宅。「竣工後、すぐに全室が埋まり、今も満室が続いています」とKさま。間取り ご自宅部分:1LDK+2SLDK+蔵賃貸部分:1LDK8戸土地や資産の活用について詳しくは▼M-13だけに頼ることなく、涼しく過ごせるのがうれしいですね」とKさま。冬も暖かく、「寝るときに必ず使っていた電気毛布が不要になりました」とお喜びです。 スケルトン階段が映える玄関ホールは、階段下の窓から枯山水の坪庭が見える演出。以前の家の庭にあった雪見灯籠を坪庭に置いて新旧を融合させ、和の景観を洋の住まいに趣豊かに採り入れています。 一方、2階・子世帯のリビングは勾配天井で伸びやかな雰囲気。寝室はLDKから少し上った2・5階に設けられています。2階には大収納空間「蔵」もあり、「子どもの玩具や生活ストック品もたっぷりしまえて助かっています。収納家具を置かなくてもいいので、LDKが広びろと使えていいですね」とご子息。 かわいいお孫さんとふれあい、成長を見守りながらも、気兼ねのない二世帯同居を叶えられたKさま。親子の交流はもちろん、広いLDKが生まれたことで、ご夫妻のご両親や身内の方が集まって新年会やお誕生日会などのイベントを楽しまれる機会も増えたそうです。「ご近所とも仲良しなので、気候の良い季節には声をかけて庭でバーベキューをすることも多いですね」と楽しそう。その笑顔が幸せな暮らしを物語っていました。2階の大収納空間『蔵』にたっぷりしまえて大助かり6

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る