ミサワオーナーズマガジン2022春夏号(戸建版)
28/36

M-28大建工業「テレワークリフォーム」「ミセル」の「資料請求」「説明・見積依頼」は「ミサワオーナーズクラブ」のWEBサイト、または同封の応募ハガキよりご依頼ください。〈広告主〉 大建工業株式会社 〒530-8210 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 14F https://www.daiken.jp◦お電話でのお問い合わせは受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)0120-117-330 築13年の住まいで4人のお子さまを育てているTさま。パソコンの置き場所に悩まれていたところ、本誌で格納タイプデスク「スイッチプラス740」のモニター募集を見て、応募されたそう。「場所を取らずに設置でき、使わないときは扉を閉めておけば、2歳の末っ子がパソコンに触っていたずらをする心配がなくていいなと思いました」と語ります。 寝室の一角に「スイッチプラス740」を設置されたTさま。「施工も3時間とあっという間でした。広すぎず狭すぎず、ちょうどいいサイズで、コンセントが付いているのも便利。床に配線コードを這わせなくて済みます。寝室に集中して作業ができる書斎コーナーが生まれた感じです」とのこと。小学生のお子さまもオンライン授業に利用するなど、ご家族で活用されています。テレワークリフォーム「スイッチプラス740」は場所を選ばず省スペースで設置でき、使用しない時にはデスク部を格納できる多目的デスク。テレワークはもちろん、お子さまの勉強スペースにも使えて便利です。簡単に設置できて、多目的に使える格納タイプデスク「スイッチプラス740」作業にちょうどいいサイズ扉を閉めればスッキリ!│PR│大建工業「スイッチプラス740」寝室の一角に「スイッチプラス740」を設置。デスクを閉じた際の奥行きは、扉を含めても約17cmで場所を取りません。「使いたいときにパッと開いて作業できるのがいいですね」とTさま。「スイッチプラス740」のプラスポイントTさま邸 REFORM DATA※モニター企画のため材料費・施工費は参考価格材料費・施工費 約21万円(税込)担当 ミサワリフォーム株式会社 東京支社 多摩支店Before収納王子コジマジックが紹介する「スイッチプラス740」の動画は▼在宅勤務の書類収納や、リビング学習(収育スタイリング)の提案が満載の「システム収納 ミセル」のカタログです。「スタイリッシュファニチャー ミセル」 カタログプレゼント!本体内に便利なコンセントを設置。パソコンやスマートフォンの利用に最適です。コンセントの1つをUSBにすることも可能です。Afterスタンディング用デスクを追加すれば姿勢を変えての作業で気分転換できます。▲コンセントユニットを標準設定▶オプション品でカスタマイズ閉じている状態電源×2電源×1.USB×1

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る