C-16ダイニングキッチンでくつろぐご夫妻。「LDKが広くなり、大勢で集まって賑やかに新年会や誕生日会などのイベントを楽しむ機会が増えました」と笑顔のKさま。東京都・Kさまネクストライフスタイル拝見ご自宅を二世帯住宅に建替えて、広い敷地内に賃貸住宅も併設。将来を見据えた賢い土地活用でゆとりの暮らしを実現されました。石張りの外壁で賃貸棟も統一したグレード感漂う外観。以前の庭からある松の木がシンボルに。右/1階・親世帯のリビングは高天井で開放感と明るさを。インテリアにもこだわってスタイリッシュに演出。中/2階・子世帯のLDK。リビングは勾配天井で高さを出して伸びやかな雰囲気に。左/街並みにも美しく調和するシックな賃貸住宅。二世帯住宅+賃貸住宅で暮らしにゆとりと安心をさまは7年前にご自宅を二世帯住宅に建替える際に、約200坪の広い敷地内に賃貸住宅を併設されました。 「都心は固定資産税が高いので、60歳を過ぎて子どもへの相続税対策が頭をよぎりました。二世帯住宅や賃貸併用住宅には減税措置がありますし、家賃収入を住宅ローンの返済に充てることができますから、賃貸経営で上手に土地活用をしたいと思ったのです」と振り返ります。 ご自宅は1階が親世帯、2階が子世帯で、「新築後に息子が結婚し、孫も生まれて、今は三世代で賑やかに暮らしています」とKさま。親世帯のLDKはリビングを高天井にした開放感あふれる大空間で、南側の高い窓からは光がふんだんに差し込み、1階とは思えない明るさです。一方、2階の子世帯は、勾配天井の伸びやかなリビングがご家族のお気に入り。遮音性が高いので静かで、お互いの生活音も気にならないとのこと。 賃貸住宅はファミリー向けの1LDKが8戸で、「竣工後、すぐに全室が埋まり、ずっと満室が続いています」と笑顔のKさま。お孫さんとふれあい、趣味を楽しむゆとりに満ちたセカンドライフを過ごされています。K
元のページ ../index.html#16