ミサワオーナーズマガジン2022春夏号(マンション版)
4/28

11大理石トップのカウンターが調和するシックな対面キッチンは、収納力もたっぷり。キッチンに立つと、リビングの大きな窓から東京を一望する景色が楽しめます。2寝室に格納タイプのデスクを2つ並べて、奥さまのワークスペースとお子さまの勉強机にされています。3LDKとつながる北側の部屋はSさまの書斎。仕事の合間に窓から景色を眺めると、リフレッシュできるそうです。4洗面化粧台もキッチンと同デザインで統一し、ホテルライクな雰囲気の洗面室に。5折り上げ天井の伸びやかなリビングでくつろぐご家族。大きな大理石のテーブルはシンガポール時代からのお気に入り。「LDKにこのテーブルが置ける広さがあることも、マンションを購入する条件でした」とSさま。テーブルを囲んで、お子さまたちとご夫妻の会話が楽しくはずむ毎日です。324C-04東京都 Sさま シンガポールでの海外赴任生活を終えて帰国し、2021年にミサワホームのタワーマンション「アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋」を購入されたSさま。海外赴任前も千代田区に住まれており、子育てサポートの手厚さや生活の利便性を実感されていたとのこと。 「飯田橋駅から至近距離なので資産価値も高いですし、四季の庭が楽しめるラウンジや華美に走りすぎない落ち着いた内装も気に入りました」と語ります。 リビングや居室の大きな窓から広がるのは、大都会東京のダイナミックな眺望。眼下に日本武道館の八角屋根や北の丸公園が見えて、スカイツリーと東京タワーの両方が視界に入ります。「海外赴任時から愛用している大きなテーブルが我が家の団らんの場ですね。ここで食事やお窓から広がる大都会の眺望夜景を眺めるひととき文化や芸術にすぐ手が届く都心でテレワークもプライベートも充実2年間の海外赴任生活から帰国し、「アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋」にご入居されたSさま。テレワークもプライベートも充実した日々を過ごされています。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る