よりよい住まいづくりのためにも、しっかりとポイントを押さえておきましょう!借換えの手続きは簡単!お気軽にご相談ください住宅取得の支援策、税制改正のこと、ご存知ですか?相次ぐ値上げから家計を守る最初の一手は住宅ローンの借換えから 国の住宅取得支援策として「こどもエコすまい支援事業」が創設。住宅の新築やリフォームで活用できます。また、60歳以上から利用できる相続人に債務を残さない住宅ローンなどを利用し、住まいづくりをご検討してはいかがでしょうか。2024年以降「暦年課税制度」「相続時精算課税制度」が改正される見通しなので、しっかりと対策を始めましょう。感もあり、住宅ローンの借換えを検討される方が増えています。 「ホームファーストファイナンス」では、より安心で計画的な返済ができる「全期間固定金利」商品から、より金利が低く当面の返済SHOPPING CENTER額を抑えられる「変動金利」商品まで、幅広い商品のご紹介が可能です。まずはお気軽にご相談くださいFAMILY RESTRANT。シミュレーションのお申込はこちら〈返済等でお悩みの方は〉日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター0570-051-051(受付:平日9:00~17:00)借換えSmile-ring HomeSmile-ring Home早めの資産移転がお得⁉ 贈与に関する税制改正のポイント「ミサワ リ・バース60+ リーフレット」を無料でプレゼント住宅ローン・借換えに関するお問い合わせは2024年以降変更内容相続時精算課税贈与(累計2,500万円)基礎控除(年間110万円)が追加60歳以上からの住宅ローンご希望の方に、「ミサワリ・バース60+リーフレット」を差し上げます。WEBサイト(詳しくは▶M-09p)、または同封の応募ハガキよりご依頼ください。まずはご相談を!残債が返済中の金利やこれから先の金利が1.0%1,000万円以上ある方お客さまのニーズに合わせたご提案が可能です。まずは、ホームファーストファイナンスにご相談ください。2024年以降の改正見通し延長前3年→延長後7年ホームファーストファイナンス㈱(旧ミサワフィナンシャルサービス㈱)暦年課税制度相続時精算課税制度ミサワ リ・バース60+支援事業・住宅ローン・税制改正に関するお問い合わせは 残期間が10年以上残っている方以上の方0120-353-330受付時間/9:00~17:00(平日)100万円/戸新たな住宅取得支援策こどもエコすまい支援事業Hff_m_karikae@home.misawa.co.jp M-33貸金業者登録番号:東京都知事(3)第31555号銀行代理業:許可番号 関東財務局長(銀代)第428号ホームファーストファイナンス株式会社〒160-0023 東京都新宿区西新宿一丁目20番2号生前贈与の加算期間が延長されます。延長期間分は100万円の控除を除き、相続財産に加算されるようになります。従来の相続時精算課税の特別控除に加えて、新たに基礎控除が設けられ、年間110万円以下の贈与の申告が不要になります。ご自宅を担保に住宅購入や建替えの融資を受けることができる、毎月の支払いは利息のみの住宅ローン。相続人に債務を残さないノンリコース型なので安心です。※延長された4年間の贈与は100万円までの控除あり西新宿室町ビル12階ホームファーストファイナンス株式会社は、ミサワホームの100%子会社です原則最大30万円/戸※世帯条件により最大60万円まで引き上げ 昨今の物価上昇や先行きの不透明https://www.hffc.co.jp子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修などに対しての支援事業です。注文住宅・新築分譲住宅【交付申請期間】2023年3月下旬~2023年12月31日まで 【補助対象】子育て世帯:2022年4月1日時点で18歳未満の子を有する世帯 若者夫婦世帯:2022年4月1日時点で夫婦のいずれかが39歳以下※リフォームは全ての世帯が対象となります。※本事業は予算がなくなり次第終了となります。リフォームファーストフラット検索住まいに関するご相談Case 1Case 2Case 3こんな方は、借換えでメリットが出る可能性がありますM-35pの住まいるりんぐDeskへ
元のページ ../index.html#33