ミサワオーナーズマガジン2023春夏号(マンション版)
13/28

彫刻的な美しさを放つテーブル脚部 「BOBOLI(ボボリ)」は、ツイストしたメタルプレートの脚部が彫刻のような美しさを放つダイニングテーブル。脚部の色はゴールド、シルバー、ブラックなど4種類、天板はガラス、大理石、ウッドなど9種類があり、組み合わせによって異なる印象になります。円や楕円の天板は直径1,300mm〜2,400mmと大型ながらもスリムな形状なので圧迫感が少なく、ダイニング空間に置くと余白が生まれ、動線を確保しやすいのも利点です。また、脚部が天板の中央にあるため、椅子の数や置く位置もフレキシブル。座る人数を限定することなく使えるうえ、椅子の座面を天板下に収めることができるので、椅子を使わないときも空間をすっきりと演出できます。大きな背もたれに抱かれる 空間に個性を添えてくれる椅子の一つが、「HOLA(オラ)」のアームチェアです。全体が布張り、あるいは革張りでつくられた柔らかなデザインの椅子で、しなやかに湾曲する背もたれが特徴。「BOBOLI」のような華やかなテーブルと組み合わせても、その良さを邪魔せずに引き立ててくれます。座り心地も上々。弧を描く大きな背もたれに背中が包み込まれて、すっぽりと身体が収まり、隣の人と会話をする際、椅子の向きは変えずに身体の向きを変えても安定感が保たれて疲れません。また、背もたれがアームの役割も果たしているので、肘を乗せてゆったりとくつろぐことができます。 オブジェのようなダイニングテーブルと曲線の美しいアームチェアは、見た目の華やかさに加え、心のゆとりも与えてくれるでしょう。C-13きらめきを放つゴールドの脚部と大理石の天板とのコーディネイトが美しい「BOBOLI」テーブル。photo credits : Valentina Sommariva Boboli table designed by Rodolfo Dordoniエレガントで機能的な「HOLA」チェア。カバーは布張り、革張りから選べ、いずれも多彩なカラーの張り地が揃っています。photo credits : DePasquale + Maffini Hola arm chair designed by Hannes Wettsteinご紹介の製品についてはカッシーナ・イクスシー脚部と天板の組み合わせで多彩な個性が生まれる「BOBOLI」。他にない色合いのオイルグリーン色のガラス天板も人気です。photo credits : DePasquale + Maffini Boboli table designed by Rodolfo Dordoniしなやかなフォルムのアームチェア「HOLA」で、ダイニングに洗練された華やかさを。ツイストする脚部が印象的なラウンドテーブル「BOBOLI」、Interior for Life華やかに個性を演出するテーブル&チェア華やかに個性を演出するテーブル&チェア・・▶

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る