765348▼庭園に面したリビングは高天井の広がりが心地いい3芝生の庭を眺めてくつろげる高天井の伸びやかなリビング。三方向から差し込む光に包まれて心地よく過ごせます。4ダイニングキッチン。ワイドカウンターのオープンキッチンは使い勝手も上々。「庭を眺めながら料理ができます」と奥さま。5玄関近くにしつらえた和室。62階のバルコニーは青空を身近に感じる自宅リゾートの場。バルコニーへと続く階段スペースに腰掛けてくつろぐことも多いそう。7玄関ホールから続く廊下の階段下は調度品を飾るギャラリースペース。地窓から坪庭の景色が楽しめます。8水平ラインが美しい外観デザイン。白タイル張りの外壁ですっきりとモダンな表情に。されたもの。モミジ、ジューンベリー、ヤマモモ、タイザンボク、サルスベリ、キンカンなど多彩な樹木が植えられ、季節の花々や果実が目を楽しませてくれます。 「芝刈りや庭木の剪定をする楽しみができて、健康的な暮らしになりました。庭にはスズメやムクドリが飛んで来て、芝生で遊んでくれます。リビングのソファで、その姿を眺めながらくつろぐのが好きですね」とSさま。リビングは天井高が約3mもあり、心地よい開放感に包まれます。リビングとL字に配置したダイニングキッチンは奥さまのお気に入り。「週末には娘家族が来て、みんなで食事やお酒を楽しんでいます」とSさまはにこやかに語ってくれました。 2階の広いバルコニーも、ご夫婦のお好きなくつろぎスペースです。青空のもとでお茶を飲んだり、ときにはサンドイッチを用意してランチをしたり。「川沿いの花火大会の日は特等席になります」とSさま。四季折々の自然と触れ合う豊かな暮らしを満喫されています。M-13建替えについて詳しくはこちらから
元のページ ../index.html#13