ミサワオーナーズマガジン2024秋冬号(戸建版)
19/36

❹鍋にBを入れ半分の量になるまで煮つ❹鍋にBを入れ半分の量になるまで煮つめ❸の焼けたりんごを加え、さっと煮るめ❸の焼けたりんごを加え、さっと煮る❺器にカットした肉、野菜、クレソンを❺器にカットした肉、野菜、クレソンを<つくり方><つくり方>❶紫キャベツは千切りにし、塩をまぶし、❶紫キャベツは千切りにし、塩をまぶし、しばらくしてから水気を絞る。サニーしばらくしてから水気を絞る。サニーレタスは食べやすいサイズに切ってレタスは食べやすいサイズに切って洗い、しっかり水気を拭き取る洗い、しっかり水気を拭き取るお好みのフルーツで華やかさをプラスお好みのフルーツで華やかさをプラス<材料> 1人分<材料> 1人分炭酸水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150cc炭酸水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150ccお好みのフルーツ(りんご・キウイ・オレンジなど)・・・適量お好みのフルーツ(りんご・キウイ・オレンジなど)・・・適量いちごジャム、マーマレードなど・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量いちごジャム、マーマレードなど・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量シナモンスティック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本シナモンスティック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本<つくり方><つくり方>❶フルーツは食べやすいサイズに切る❶フルーツは食べやすいサイズに切る❷グラスにジャム、フルーツの順に入れ、上から炭酸水を注ぐ❷グラスにジャム、フルーツの順に入れ、上から炭酸水を注ぐ❸お好みでシナモンスティックを飾ってもOK❸お好みでシナモンスティックを飾ってもOKPOINTPOINTジャムを使用すると、甘さの調節、好みの味がセレクトできてパーティー向きジャムを使用すると、甘さの調節、好みの味がセレクトできてパーティー向き❷クリームチーズは1ピース(約16g)を4❷クリームチーズは1ピース(約16g)を4等分に切り、2ピース分(約32g)をラッ等分に切り、2ピース分(約32g)をラップに包み、手で平らに延ばすプに包み、手で平らに延ばす<3パターン(各2本)の春巻き><3パターン(各2本)の春巻き>❸-1まな板にライスペーパーを置き、両面を湿らせ、❸-1まな板にライスペーパーを置き、両面を湿らせ、中央より少し手前にサニーレタス、ハーブ、中央より少し手前にサニーレタス、ハーブ、スモークサーモン、クリームチーズ、紫キャベスモークサーモン、クリームチーズ、紫キャベツ、サニーレタスの順にのせ、手前からたたみツ、サニーレタスの順にのせ、手前からたたみ左右を折り返して、きつく巻く左右を折り返して、きつく巻くPOINTPOINTライスペーパーは、ライスペーパーは、霧吹きを使うと好みの柔らかさに調整できます霧吹きを使うと好みの柔らかさに調整できます<材料> 4人分<材料> 4人分ライスペーパー・・・・・・・・・・・・・・・・6枚ライスペーパー・・・・・・・・・・・・・・・・6枚スモークサーモン・・・・・・・・・・・・・12枚スモークサーモン・・・・・・・・・・・・・12枚クリームチーズ・・・・・6ピース(約96g)クリームチーズ・・・・・6ピース(約96g)ミニトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個ミニトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個紫キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚紫キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚サニーレタス・・・・・・・・・・・・・・4〜5枚サニーレタス・・・・・・・・・・・・・・4〜5枚塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4<材料> 4人分<材料> 4人分豚肩ロース(塊)・・・・・・・・・・・・500g豚肩ロース(塊)・・・・・・・・・・・・500gりんご・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個りんご・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個じゃがいも(レンジ加熱済)・・・・・2個じゃがいも(レンジ加熱済)・・・・・2個さつまいも(レンジ加熱済)・・・・・1本さつまいも(レンジ加熱済)・・・・・1本カリフラワー・・・・・・・・・・・・・・・1/4株カリフラワー・・・・・・・・・・・・・・・1/4株玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本<つくり方><つくり方>❶豚肉は常温に戻し、フォークで数ヵ❶豚肉は常温に戻し、フォークで数ヵオガワヒロコ [フードスタイリスト・料理教室講師]オガワヒロコ [フードスタイリスト・料理教室講師]所穴をあけ、Aをしっかりすり込む所穴をあけ、Aをしっかりすり込む❷野菜類とりんごは皮付きのまま、食❷野菜類とりんごは皮付きのまま、食べやすいサイズに切るべやすいサイズに切る❸オーブンの天板にシートを敷き、❶と❸オーブンの天板にシートを敷き、❶と❷が重ならないよう並べ、オリーブオ❷が重ならないよう並べ、オリーブオイルをかけ、170度で50分焼くイルをかけ、170度で50分焼くハーブハーブ(ミント、イタリアンパセリ、ディルなど)・・・適量(ミント、イタリアンパセリ、ディルなど)・・・適量レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1蜂蜜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1蜂蜜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1塩、こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々塩、こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々ピンクペッパー・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量ピンクペッパー・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量AA❸-2❸-1の紫キャベツをミニトマト2つにか❸-2❸-1の紫キャベツをミニトマト2つにかえたパターンをつくるえたパターンをつくる❸-3ハーブ、延ばしたクリームチーズ半量、ス❸-3ハーブ、延ばしたクリームチーズ半量、スモークサーモン、サニーレタスの順にのモークサーモン、サニーレタスの順にのせるパターンをつくるせるパターンをつくる❹生春巻き1本を2〜3等分に切り、盛り付ける❹生春巻き1本を2〜3等分に切り、盛り付ける❺Aを混ぜ、❹に添え、生春巻きとソースの上に❺Aを混ぜ、❹に添え、生春巻きとソースの上にピンクペッパー(分量外)を散らして完成ピンクペッパー(分量外)を散らして完成クレソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1束クレソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1束オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量塩・・・・・・・・・・・・・・・・・肉の重量1%塩・・・・・・・・・・・・・・・・・肉の重量1%黒こしょう・・・・・・・・・・・・・・・たっぷり黒こしょう・・・・・・・・・・・・・・・たっぷりにんにく(すりおろし)・・・・・1かけ分にんにく(すりおろし)・・・・・1かけ分赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・1/2カップバルサミコビネガー・・・・1/2カップバルサミコビネガー・・・・1/2カップAABB並べ、❹をかけて完成並べ、❹をかけて完成POINTPOINTりんごをソースに加えるとりんごをソースに加えると香り豊かなおもてなし料理に香り豊かなおもてなし料理に雑誌、商品メーカーなどのカタログ、WEBな雑誌、商品メーカーなどのカタログ、WEBなどの料理制作、コーディネートを提案&制どの料理制作、コーディネートを提案&制作。2022年2月、「食の文化」を広めたく、料作。2022年2月、「食の文化」を広めたく、料理教室と器などを販売する「WHOLE 理教室と器などを販売する「WHOLE FOODS STUDIO YUGE」をオープン。FOODS STUDIO YUGE」をオープン。M-19フライパンでそのままテーブルへ。フライパンでそのままテーブルへ。「魚介とキノコのパエリア」のレ「魚介とキノコのパエリア」のレシピをミサワオーナーズマガシピをミサワオーナーズマガジンWEBで公開しています。ジンWEBで公開しています。    詳しくはこちらから▶    詳しくはこちらから▶ノンアルコールサングリアノンアルコールサングリア豚肉とりんごのローストポークオーブン任せの豪華な一品豚肉とりんごのローストポークオーブン任せの豪華な一品スモークサーモンとスモークサーモンとクリームチーズの生春巻きクリームチーズの生春巻き巻いて切るだけ。ハーブと彩り野菜で特別感を巻いて切るだけ。ハーブと彩り野菜で特別感を

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る