1ビルトインガレージには、ご主人の趣味であるクラシックカーが収まっています。21階の自宅リビング。外からの視線を遮りつつ、窓いっぱいに広がる自然を眺めることができます。31LDKの賃貸住戸。大収納空間「蔵」やロフト、サービスルームを備えています。さまが会社を早期退職し、結S婚35周年の節目に、ご夫妻で長年の夢だったカフェをオープンされたのは4年前のこと。舞台となっているのは、ミサワホームで建てた自宅・店舗・賃貸の併用住宅です。道路を挟んだ向かい側には、桜の名所として知られる大きな公園があり、春にはカフェの開放的な窓から満開の桜を存分に眺めることができます。「コーヒーやスイーツを目当てに、常連さんはもちろん、SNSで情報を得て来店されるお客さまも多くてありがたいですね。桜の季節はオープンと同時に大忙しで、うれしい悲鳴です」とSさま。カフェと吹き抜けでつながる2階のギャラリーでは、写真展や絵画展、ヨガや料理や、お花といったワークショップとしても利用されるなど、地域の交流の場にもなっています。賃貸住戸は建築中から入居者が決まり、以来ずっと満室。「外出中でも洗濯物を干しておけるインナーバルコニー、宅配ボックス、大収納空間『蔵』など、借りる方が魅力的に思える提案をしていただいたおかげです」とお喜びです。現在、南の島にも別荘を兼ねたカ 321フェを準備中とのこと。「常に次の目標をつくり、今の一瞬を精一杯楽しみたい」と笑顔で語るSさま。自然や人とつながる住まいで、ネクストライフを満喫されています。店舗・賃貸併用住宅で始めたカフェ自然や人とつながり、人生がより豊かにM-272階と吹き抜けでつながる開放的なカフェ。窓からは陽光がふんだんに差し込みます。向かいの公園の桜も一望でき、いつまでも浸っていたくなる雰囲気です。カフェのテラスでSさまご夫妻埼玉県・Sさま公園の向かいに店舗・賃貸併用のご自宅を建ててカフェを営むご夫妻。早期退職後に長年の夢を叶え、充実した日々を過ごされています。
元のページ ../index.html#27