ミサワオーナーズマガジン2024秋冬号(マンション版)
15/28

Step4Step5Step6季節の花々が楽しめる色鮮やかなフラワーガーデンは、多年草をベースに四季折々の一年草を加えるのがポイントです。花の色を考えながら、立体的に配置するようにしましょう。チャイブやイタリアンパセリ、サラダバーネット、ミツバなど使いやすいハーブは、食べてよし、見て楽しい寄せ植えに。鉢に苗を置いてみながら配置していきます。マリーゴールドを加えると鮮やかな色彩が加わるだけでなく、虫除けにもなります。C-15▶「ミサワオーナーズマガジンWEB」の「季節のいろどり」では、花壇のその後の様子や育て方のアドバイスを掲載。読者プレゼントのご応募も「ミサワオーナーズマガジンWEB」で受付しております。詳しくはこちらからエキナセアエキナセアバーベナバーベナシレネシレネ多年草では開花時期が長いエキナセアやサルビアパテンス、アキレア、一年草はジニアなど好みの花を立体的に組み合わせるのがポイント。モナルダベルガモモナルダベルガモサルビアパテンスサルビアパテンスポーチュラカポーチュラカ三尺バーベナ三尺バーベナセンニチコウセンニチコウファイヤーワークスファイヤーワークスアキレアアキレアジニアジニアブルーデージーブルーデージー植えたい苗をバランスよく配置苗が入る大きさの穴を掘って苗を植える花壇全体にたっぷり水を与える花の配置を決めたら垂直になるようしっかり植える配置は背丈の高いものを中央に、背丈の低いものや這うものを手前に植えると立体的に。土の掘り返しから水やりまではキッチンガーデン同様で、花を垂直になるように植えます。奥に背丈の高いもの、手前に背丈の低いものを配置し、立体的に見えるようにする。苗をポットから外し堀った穴に植え、株元に土をかぶせて軽く押さえ、安定させる。苗の周りだけでなく花壇全体にたっぷりと水を与える。表面が乾いたら、水やりを。簡単華やかフラワーガーデン〜 よく使うハーブを彩りよく寄せ植えに! 〜・ バルコニーでもキッチンハーブを ・

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る