ミサワオーナーズマガジン2025春夏号(戸建版)
12/36

1テレビ下の電気暖炉や、かつての和室の床柱を活かした飾り棚など、こだわりのしつらえが映えるリビング。2間接照明により、昼夜で表情を変えるダイニングキッチン。収納付きアイランド型カウンターを設置し、アーチ型の入口の奥にキッチン家電を収納できる食品庫を設けています。32階のセカンドリビングは子世帯のリラックススペース。4壁を飾るモダンアートは奥さまの作品。5料理をしながらお子さまやペットを見守れる、見通しの良いLDK。窓を開ければ庭のデッキまで段差のないひと続きの空間になります。672階に子世帯の洗面、浴室、洗濯スペースをまとめて新設。自然光あふれる明るい空間にドレッサースペース付きの広い洗面カウンターを設け、浴室はガラス張りにして、ホテルライクな空間にしています。三世代□家族□愛犬愛猫□暮□□癒□□□満□□□□□□□住□□築33年のご実家をリフォームしてお父さまと同居されたJさま。三世代のご家族が自然に集まるリビングで、愛犬愛猫もリラックス。楽しく会話がはずみ、笑顔が絶えない暮らしになりました。ームのご実家を、お父さま、ご夫妻、お子さまの三世代と、さらにペットの犬猫が快適に同居できるお住まいにフルリフォームされたJさま。「心身の健康を良好に保つ〝ウェルビーイング〟をテーマに、色味や素材、照明にこだわって、家族の会話が自然に生まれる温かみのある空間づくりをしました」と奥さま。チンを隔てていた壁を取り払い、ホワイトを基調にやさしい色調でまとめて、明るく広々としたLDKをつくり出しました。自然の光や風を感じる環境を重視し、エアコンの風を利用して縦型ブラインドのゆらぎで高齢のお父さまが暮らすミサワホ1階はリビングとダイニングキッウェルビーイングを叶える健やかで心地いい空間づくり3124M-12三世代が穏やかに暮らすJさまご家族東京都 Jさま築33年

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る