ミサワオーナーズマガジン2025春夏号(戸建版)
15/36

ABABCABーズ&AABCABcooking pointBLTマッシュポテト&シュリンプアボカド&クリームチスモークサーモンフルーツサンドロースハム&コールスローウインナー&カレーキャベツM-15ロールパン・・・・・2個じゃがいも・・・・・1個茹で海老・・・・・・2尾黄パプリカ・・・・10gバター・・・・10g牛乳・・・・・60cc❶じゃがいもは皮付きのままラップをし、レンジ(600W)で約3分加熱し、柔らかくなったら熱いうちに皮をむく❷ボウルに❶を入れ、マッシュしAを入れなめらかになるまで混ぜる❸茹で海老は厚みを半分に切る。黄パプリカは薄切りにする❹ロールパンに切り込みを入れ、Bを塗り、❷、❸を挟み、Cを散らすロールパン・・・・・・・・2個アボカド・・・・・・・・1/2個スモークサーモン・・・・2枚クリームチーズ・・・・・2p(40g)生クリーム・・・・・・・大さじ1クリームチーズ・・・・・・・・・2p(40g)生クリーム・・大さじ1❶アボカドは薄切りにする❷ボウルにAを入れ、なめらかになるまで混ぜる❸ロールパンに切り込みを入れ、Bを塗り、❶、スモークサーモン、❷を挟み、Cを飾り完成明太子&焼き鮭など4種のおにぎらずのレシピは「ミサワオーナーズマガジンWEB」で!ロールパン・・・・・2個ロースハム・・・・・2枚紫キャベツ・・・・・50g粒コーン・・・・・・・10g赤パプリカ・・・・・10gプロセスチーズ・・10g塩・・・・・・・・・・・・少々マヨネーズ・・大さじ1ブロッコリースプラウト・・・・・・適量マヨネーズ・・大さじ1マスタード・・・・・適量塩、コショウ・・・・・少々パプリカパウダー・・・・・適量 ※無くてもOK❶紫キャベツは千切りにし、塩をまぶししばらくしてから水気を絞る。赤パプリカ、プロセスチーズを角切りにする❷ボウルに❶と粒コーン、マヨネーズを入れ混ぜ合わせコールスローをつくる❸ロールパンに切り込みを入れ、Aを塗り、❷、ロースハム、ブロッコリースプラウトを挟みBをかけるロールパン・・・・・・・・・・2個お好みのジャム・・大さじ1お好みのフルーツ(いちご、ブルーベリー、キウイなど)・・・・・・・適量ミント・・・・・・・・適量❶ボウルにAを入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる❷フルーツは小さめにカットする❸ロールパンに切り込みを入れ、ジャムを塗り、❶、❷を挟み、ミントを飾り完成マヨネーズ・・・大さじ1粒マスタード・・小さじ2塩、コショウ、マヨネーズ・・・・・・少々イタリアンパセリ・・・・・・・・・・・・・・・・適量マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ1マスタード・・・・・・・・・小さじ2塩、コショウ・・少々ディル・・・・・・・適量ロールパン・・・2個ベーコン・・・・・2枚サニーレタス・・1枚ミニトマト・・・・2個ゆで卵・・・・・・・1個❶ミニトマトは輪切りに、ゆで卵は粗みじん切りにする。ベーコンはアルミホイルの上に並べ、オーブントースターで火を通す❷ロールパンに切り込みを入れ、Aを塗り、サニーレタス、ベーコン、ゆで卵、ミニトマトを挟み、Bをふりかけるロールパン・・・2個ウインナー・・・・2本キャベツ・・・・・60g にんじん・・・・・10gギリシャヨーグルト・・・・・・・・・・・・20g❶ウインナーは切り込みを入れ、キャベツ、にんじんは千切りにする❷フライパンにオリーブオイルを熱し、❶を炒め、焼き色がついたらAを入れる❸ロールパンに切り込みを入れ、Bを塗り、❷とギリシャヨーグルトを挟み、ケチャップをかけるロールパンは切り込みを入れた後、大きく広げるマヨネーズ・・大さじ1マスタード・・・小さじ2塩、コショウ・・・・・少々フライドオニオン・・適量オリーブオイル・・・・・適量ケチャップ・・・・・・・・・適量カレー粉・・・小さじ1/4塩、コショウ・・・・・少々マヨネーズ・・大さじ1ケチャップ・・・小さじ1菜□を使うと具材が詰めやすいのでおすすめ見た目も楽しい「おにぎらず」10分10分15分10分15分15分材料つくり方材料つくり方材料つくり方材料つくり方材料つくり方材料つくり方

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る