ミサワオーナーズマガジン2025春夏号(戸建版)
29/36

建替えで手にした安心&快適立地を活かした賃貸併用の住まい住まいに不安を感じていたTさま。「もともとは母が受け継いだ家で、増築で賃貸住戸を継ぎ足してきました。そのため構造が不安定で、地震や台風のたびにヒヤヒヤしていました」賃貸住戸がほぼ空室になったのを機にミサワホームに相談し、相続対策も兼ねて建替えられました。完成したのは、5戸の賃貸住戸を併用しながら、ご家族が愛犬たちとともに伸びやかに暮らせるお住まい。賃貸部分は2階住戸の玄関を1階に設けた重層長屋タイプにして、敷地を最大限に活用しました。また、入り組んだ変形敷地ながら、2面道路の立地を巧みに活かし、ご自宅と賃貸の玄関を東西に分けてプライバシーを確保しています。入居者募集もミサワホームが仲介し、便利な立地とプランの良さで、竣工前に早くも満室になったそうです。ご自宅はTさまご夫妻それぞれとお母さまの個室を設けた3LDKの間取りに。大きな窓で庭とつながる南向きの広いリビングは、ペットも含めてご家族が集まる憩いの場です。「日差しがふんだんに入るから明るくて、ワンちゃんたちも気持ちが良さそう。冬も暖かく過ごせて、断熱性能の高さを実感しました」と笑顔のTさま。お母さまも「極楽の住み心地ですね」と満足のご様子でした。築321M-291 石畳風にブロックを敷いた賃貸住宅側のアプローチ。2方向道路に接した敷地を活かし、自宅の玄関と動線を分けて配置しています。2 玄関ホールで愛犬のモコちゃんがお出迎え。3 Tさまの部屋は木目の壁で温もりのある雰囲気に。掃き出し窓を開けるとワンちゃんたちは大喜びで庭に出て楽しそうに走り回るそうです。大開口の窓から光が差し込む南向きのリビングで談笑するTさまとお母さま。「気持ち良くくつろげます」とTさま。床材は愛犬が滑りにくいフローリングに。愛犬とくつろぐTさまとお母さま福岡県・Tさま50年を経て老朽化が進んだお増築の繰り返しで不安定な状態だった老朽家屋を賃貸併用住宅に建替え。光に満ちた居心地の良いリビングで、愛犬と快適な暮らしを満喫されています。

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る