今回は、冬のイベントに備えて、家族で楽しんで作るお庭作りを紹介します。

今月の登場人物
今月は、花畑みどりちゃんが、ものしりおじさんにアドバイスしてもらいながら作りました。
ものしりおじさんからの一言です。
今回も庭作りのコツやアイデアを教えてくれたよ。

ものしりおじさん

花畑みどりちゃん

1.庭に植えていた宿根草の地上部分が、だいぶ茶色くなってきて秋に植えたグラス類がバサバサ乱れてきました。クリスマスにむけて、庭をキレイにしようかな。

2.まずは、どんな感じの庭にするかのプランを立てました。今回は、庭に添景物を入れて景色をつくる事にしたよ。
添景物を置く場合に、ただ置くのではなくて、何か物語(ストーリー)を作るといいね。雰囲気も出るし、その方が、添景物が自然に庭の中に溶け込むんじゃないかな。

3.プランが決まったら、早速庭の手入れをはじめたよ。夏や秋にかわいらしい花を咲かせた植物たちがだいぶ茶色くなってきたしね。

宿根草の多くは、冬には地上部分が茶色く枯れてなくなってしまうんだ。でもね、地中の根の部分はちゃんと生きているから安心して。茶色く見苦しくなってきた宿根草は、地上部分を切ってしまってまた来年の春の芽吹きに期待しよう。

next