写真:見出し 写真:見出し

室内の空気の流れを確認してスムーズな風の通り道をつくる。
汚れを排除するためには、室内の空気の流れをスムーズにすることが大切です。基本的には一部屋に2カ所以上の窓を。プランも風が流れるように工夫しましょう。そして、1日に1回は窓を開放して空気を入れ替えると、室内環境をいつも新鮮に保てます。

室内の空気の流れを確認して スムーズな風の通り道をつくる。

室内を効率的に換気するためには、一部屋に2カ所以上の窓を設けます。窓はできるだけ対面して対角線上に配置すると入ってきた風は部屋内を巡り、効果的な流れがつくれます。窓は一方を高く、他方を低い位置にするなど高低差を設けると風の流れを起こしやすくなります。温度の高い空気は上部の窓から抜けることも知っておくとよいでしょう。低いところから取り入れた空気は床や畳の湿気も取り払ってくれます。換気用の小窓や給排気口を閉めきったり、家具などでふさいでいる場合は取り除きましょう。風の出入り口を確保して室内に滞留させないようにすることが大切です。

プランを工夫して風を通す

空気の流れをよくするためにはプランも工夫しましょう。行き止まりのある間取りや窓のない部屋はつくらないように。オープンなプランほど風が通りやすくスムーズな流れがつくれます。また、開き戸(ドア)よりも必要に応じて開け放しておける引き戸を使うと流れを妨げないでしょう。開き戸を使う場合は、ガラリ風のアンダーカットを下部に設けたり、開閉できる欄間付きなどにするとスムーズに流れます。部屋の中に建具などの仕切りを設ける場合は、風をが通り抜けるようなルーバーや格子状を選ぶとよいでしょう。

プランを工夫して風を通す