お問い合わせ
賃貸住宅、⼟地活⽤のご相談、プラン提案(無料)など承ります。
お問い合わせはこちら東京都荒川区
下町情緒が感じられる地域に位置する、オーナーさまの居住地を含む街区全体での土地活用として、和風建築の集合住宅4棟・26戸と和風のランドスケープからなるまちづくりを実現しました。配置計画では、中央の既存道路をメインの入り口ととらえ、街路への近道となる路地を通すことで、もともと盛んだった近隣住民同士の交流を受け継ぎ、さらに育んでいく場としました。また、オーナーさまの居宅にあった庭石を道や路地や庭などにちりばめて、旧家の面影を残しながらまちの景観づくりに寄与しています。集合住宅は、敷地に応じてプランニングしつつも各棟共通のデザインコードを定め、まち全体のイメージを統一しました。こうした地域に密着した土地活用の試みが高く評価され、2023年度のグッドデザイン賞を受賞。このまちに住むことは、入居者の誇りにもなります。
バーチャル展示場でご紹介しているモデルルームは、中庭の和風庭園を囲んで住戸をレイアウトした棟にあります。この棟を外から見ると、大きな和風の邸宅にしか見えません。中庭は、風情のある大きな石を中心に、石灯籠や数種類の樹種の植栽で構成したもので、どの住戸からも四季折々の表情が眺められます。1階住戸の玄関は、すべて路地を入った中庭側に設け、プライバシーに配慮しました。
玄関には、ほぼ天井と同じ高さの大型のシューズクロゼットを設置しています。室内のドアは、トイレを除いてすべて、デッドスペースをつくらない引戸を採用。また、リビングの2カ所の開口部には、サッシの内側に障子をセットし、和の趣を演出しています。障子を開ければ、石や植栽がレイアウトされたまちのランドスケープが望めます。
寝室の入口も引戸を採用しています。また、片方の壁面いっぱいにクロゼットを設けました。寝室の出窓にも障子を採用し、開け放つと中庭の和風庭園を眺められます。晴れた日には輝く緑に癒されることはもちろん、雨の日には濡れた石や石灯籠の風情も格別です。出窓の下の地袋は、便利な収納スペースとして活用できます。
ミサワホームがぜひ一度はご覧いただきたい、おすすめの会場です。