M-34満60歳以上が対象の住宅ローン「リ・バース60」が注目されています考えていますか?ご両親の暮らしや実家のこと 高齢になると、今のお住まいのままでは暮らしづらくなり、リフォームや建替えをご検討される方が増えてきます。「リ・バース60」は60歳以上の方が自宅を担保に住み続けながら融資を受けられる商品です。年金収入でもお借入可能で、月々の返済は利息のみ。相続人がローンを引き継ぐこともありません。この機会にご検討してはいかがでしょうか?Smile-ring HomeSmile-ring Home全期間固定金利「ファーストFlat」へのお借換えで将来の金利上昇リスクを回避!住宅ローンを見直して借換えをしたい! 現在、変動金利や5年、10年などの期間固定金利で住宅ローンをご返済中の方は、将来の金利上昇リスクについてお考えでしょうか? この超低金利が将来も続く保証はどこにもあリ・バース60に関するお問い合わせはhttps://www.hffc.co.jpH_m_Gyomu@home.misawa.co,jpファーストフラット検索ホームファーストファイナンス㈱(旧ミサワフィナンシャルサービス㈱)03-6316-3662受付時間/9:00〜17:00(平日)さまざまなケースでご利用いただいています。ファーストFlat借換に関するお問い合わせはhttps://www.hffc.co.jpH_m_karikae@home.misawa.co,jpファーストフラット検索ホームファーストファイナンス㈱(旧ミサワフィナンシャルサービス㈱)0120-353-330受付時間/9:00〜17:00(平日)〈ファーストFlat概要〉●弊社または住宅金融支援機構の審査結果によっては、お客さまのご希望にそえない場合がありますので、あらかじめご了承ください。●お借入れの対象となる建物及び土地に住宅金融支援機構を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定していただきます。●保証料及び保証人は不要です。●貸付限度額:8,000万円 ●返済方式:元利均等または元金均等返済 ●返済期間:15年~35年 ●返済回数:180回~420回 ●延滞損害金:14.5%(年365日の日割計算) ●「ファーストFlat20」新機構団信加入、借入金額2,000万円、借入年数20年、元利均等返済方式、借入金利1.25%(定率タイプ)借換手数料(8万円+融資金額×0.8%(消費税別))の場合実質年率は1.386%になります。(受付:平日9時~17時)〈借換融資手数料〉 借換時諸費用上乗せ可能!金利差わずか! 超低金利の今がチャンスです住宅金融支援機構【フラット35】提携金融機関ホームファーストファイナンス株式会社〒160-0023 東京都新宿区西新宿一丁目20番2号 新宿ホウライビル12階貸金業登録番号:東京都知事(2)第31555号 日本貸金業協会会員第005880号*一般的なお借換えで、借換え金額が2,000万円の場合、借換時諸費用は約44万円かかります。定率タイプ:8万円+融資金額×0.8%(消費税別)りません。全期間固定金利「ファーストFlat」なら金利上昇リスクの回避が可能なうえ、お手持ちの資金をほとんど出さずに借換えることが可能です。〈返済等でお悩みの方は〉日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター0570-051-051 ご両親がリフォームで利用事例1実家が将来空き家になることを心配していました。両親にはリフォームをして快適に暮らしてほしいと考えていたときに「リ・バース60」を知り、両親にすすめたら、年金でも返済可能な金額でリフォームができると喜んでくれました。ローンも、空き家として残ることもなく安心です。ご本人の建替えで利用事例2子どもも巣立って、夫婦だけで暮らす住まいについて案じていました。毎月の負担を抑えられるなら、より安心できる新しい住まいに建替えたいと思い、年金収入でも借入できる「リ・バース60」にしました。暮らしはもちろん、お金の面でも安心して計画でき、満足しています。0.0平成23年(10年前)令和2年9月(現在)0.725%1.075%3.0%1.32%??変動金利(都市銀行)固定金利(フラット35)約10年で全期間固定金利が約5割低下!固定金利上昇前がチャンス!!1.02.03.0(%)金利差1.925%金利差0.595%今が機構団信付の【フラット35】の最預金利平成29年9月までは機構団信特約料相当分(0.358%)を加算した参考金利変動金利(自社調べ)全期間固定金利フラットへのお借換えのチャンスです!
元のページ ../index.html#34