news release

ASMACI× 多賀城プロジェクト

歴史・文化の豊かな多賀城ブランドと
未来志向で「街」をデザインするASMACIブランドが融合し、
多賀城創建から1300年の時を経た現代に
新たな「都」が誕生します。

“未来の歴史”を描く「都」、
“明日の価値”を創る「まち」

ー MIYAKO that depicts the history of the future × CITY that creates the value of tomorrow ー

知的で文化的なエリアの中で、
人々の暮らしの価値が高まってゆく。
明るく楽しく元気に過ごせる毎日が未来の歴史を紡いでゆく。

  • マンション
  • 戸建住宅
  • スポーツ
    施設
  • 子育て
    支援施設
  • 医療施設
  • 商業施設

※パースと画像はイメージです

※パースと画像はイメージです

ミサワホームは、戸建住宅や分譲マンションの住環境整備に加え、商業施設や医療施設、子育て支援施設、スポーツ施設の整備を計画し、健康増進・賑わい創出・⼦育て⽀援、⽣活利便・防災機能などを兼ね備えた「多世代に魅⼒的な地域拠点」を目指しています。
そして、同跡地の開発を通じて市民福祉の向上及び地域経済の活性化を図るとともに、中心市街地としての魅力創造を目的に、多賀城市と包括連携協定を2023年12月4日に締結し、同市と連携してまちづくりに取り組みます。

FUTURE

多賀城市が掲げる都市の将来像

  • 市民が誇りと
    喜びを感じる都市
  • 賑わいが広がる
    都市
  • 快適に暮らせる
    都市
  • 安心・安全に
    暮らせる都市
  • 効率的に
    運営できる都市

※多賀城市都市計画マスタープラン
(令和6年4月)より

ABOUT

ASMACI(アスマチ)とは

ミサワホームが「明⽇を楽しく、明⽇を元気に」などの思いを込め、地域の課題解決へ向けて開発を進める未来志向のまちづくりを⼀層訴求するため、「明⽇」や「未来」をイメージさせる「明」の⽂字を使⽤したブランド名。
オフィスビルやマンションをはじめ、医療・介護・⼦育て⽀援を中⼼に社会課題の解決に向けた複合開発や地域の⾼齢化に対応したコンパクトシティ型の不動産開発など、未来を⾒据えたまちづくり事業を展開します。

詳細はこちら

ACCESS

計画地

宮城県多賀城市中央1丁目14番1他5筆

プロジェクトに関する
お問い合わせ