テレワークに集中しやすい空間と、
家族とのコミュニケーションを両立した、
ニューノーマルの暮らしを楽しむ住まいづくり。
仕事も家庭も両立する、在宅型テレワーク空間
誰もが気軽に利用でき、親子で学び合える空間
仕事に集中できる個室タイプの「ミニラボ」なら、ドアを閉めればWEB会議もしやすく、在宅型テレワークをサポート。1階リビングを見下ろす1.5階のオープンなタイプの「ミニラボ」なら、仕事に集中しながらも、ご家族の姿を見守ることができます。
「おかえり導線」
リビングなどに隣接しており、在宅ワーク中でも、帰宅したご家族をお迎えできます。
家族を見守りながら仕事ができる、
リビングを見下ろす1.5階の「ミニラボ」。
「みまもり設計」
「ミニラボ」が一人で集中しやすい空間である一方、「ホームコモンズ」は家族みんなでの利用を想定したスペース。ご主人が仕事をしている横で、お子さまがリモート授業を受けたり、奥さまが趣味に熱中したり。親子でお互いに学び合う場としても利用できます。
寝る場所と学ぶ場所を分けることで、勉強に集中することができます。
集中できる“寝学分離”
誰もが利用できる空間
仕事に学びに趣味に、
誰もが気軽に利用できる空間です。
「集中・創造・ながら」といった3つのスタイルを使い分けられる住まいづくりをご提案します。