お問い合わせ
賃貸住宅、⼟地活⽤のご相談、プラン提案(無料)など承ります。
お問い合わせはこちら新潟県新潟市
2階建・6戸の賃貸住宅です。エリア特性や市場調査から、ターゲットをシングル層から2人暮らしまでに絞り、すべて1LDKの住戸としました。そして、競合物件との最大の差別化として、ミサワホーム独自の大収納空間「蔵」を全戸に設けました。2階住戸の玄関も1階に設け、内階段・内廊下として入居者のプライバシーに配慮しています。また、敷地内には日々の暮らしの利便性を考え、全戸分の駐車場、自転車置場もご用意しました。集合ポストの脇には入居者に人気の宅配ボックスも設置。配達員と顔を合わせることなく、宅配物を24時間、いつでも引き取れるようにしました。
バーチャル展示場でご紹介している「蔵のある賃貸住宅™」の「蔵」は、リビングに設けました。温度センサー付きのファンで、「蔵」内部の空気環境を調整しています。居室と変わらないほどの広さですから、特定の季節しか使わないものやふだんは使わないもの、万一に備えた水や食料・防災グッズなどのストックも、すべて収納しておけます。リビングとフラットな床のため、出し入れも簡単。書籍や趣味でつくった作品、さまざまなコレクション、グッズ類をしまっておけば、好きな時に取り出してリビングで楽しめます。夢中になれる趣味がある入居者には、この上なく魅力的な空間です。
リビングは約3.3mの高天井で、明るく開放的な空間です。対面式のキッチンには床下収納庫も設けました。リビングから引戸を開けて階段を上ると、「蔵」の上に設けた洋間です。リビングの吹き抜けに面した開口部もあり、LDKとのつながりを演出しました。また、奥行きのあるウォークインクロゼットには、2本のハンガーバーをセット。一人1本ずつ使ったり、仕事着と普段着を分けて吊るしたりできます。
キッチンの調理器具には、火を使わず、CO2を発生させないIHクッキングヒーターを採用しました。フラットなデザインのため、お手入れもとても楽です。また、給湯器は、CO2を発生させる燃焼ではなく、空気から吸収した熱を利用してヒートポンプでお湯を沸かす「エコキュート」。あらかじめ沸かしたお湯を貯めておく「貯湯式」ですから、万一の停電時や断水時でも、タンク内のお湯や水を生活用水として利用できます。オール電化は、環境問題や脱炭素、災害対策に高い意識を持つ入居者へのアピールポイントになります。
※ 大収納空間「蔵」(商標登録第5784125号)はミサワホームの登録商標です。
※「蔵」は居室としての使用はできません。
ZEH-Mシリーズに対応した賃貸住宅。低燃費な住まいで光熱費を抑えることができるので、入居者にも大変よろこばれます
デザイン性と機能性を併せ持つ外装材で長期にわたって美しさを維持。メンテナンスコストを抑えられます
圧倒的な収納力や高天井で他にはない特別な賃貸住宅に。永く選ばれ続け、長期入居につながり安定経営が見込めます