お問い合わせ
賃貸住宅、⼟地活⽤のご相談、プラン提案(無料)など承ります。
お問い合わせはこちら東京都調布市
賃貸住宅の経営だけでなく、地域に貢献できる土地活用をお考えだったオーナーさまに、福祉系施設との複合型賃貸住宅をご提案しました。地域のニーズを調査し、ミサワホームがオーナーさまに最適な運営事業者をマッチングして、1階のテナントとして福祉施設を誘致しました。外観は全面をタイルで仕上げ、木質の建物とは思えない重厚感を演出。また、1階には雨に濡れない建物内に、カーポートと駐輪場も設けています。賃貸住宅は、シングル層からファミリー層まで幅広いターゲットを想定し、1階に1LDKを1戸、2階と3階に2LDKを5戸ずつ、全11戸の構成としました。地域に貢献しながら収益性も追求した、複合型賃貸住宅です。
バーチャル展示場でご紹介しているモデルルームは、ファミリー層向けの住戸です。セキュリティとプライバシーに配慮し、玄関へのアクセスはまず電気錠で開錠する共用エントランスを通り、建物内の階段を上がるという動線に。玄関ホールには、左に2段のカウンター、右に玄関収納を設けています。そして、トイレ、洗面、浴室を玄関ホール廻りに設けた“ただいま動線”を採用しました。帰宅してLDKや寝室に行く前に手洗いや洗顔ができ、衛生的で感染症対策にもなります。
玄関の正面の引戸を開けると、対面キッチンを採用したオープンなLDKです。寝室に行く前に必ずLDKを通る「センターリビング設計」ですから、家族が顔を合わせる機会が自然に増えます。また、キッチンにも開口部を設け、明るい空間に。調理器具には、3口のIHクッキングヒーターを採用しています。リビングは2面開口で、明るく開放的な空間です。リビングから出入りできる、幅約10.0m×奥行約1.3mというワイドなルーフバルコニーも設けました。在宅ワーク時に光と風を感じてリフレッシュしたり、ガーデニングなどの趣味を楽しんだり、多彩に活用できます。
リビングの隣の洋間の入口は3連の引戸ですから、開け放てばリビングと一体の空間としても楽しめます。大容量のウォークインクロゼットも設けました。もう一つの洋間は、キッチンの奥。独立性のある、落ち着いた空間です。クロゼット脇のコーナーにカウンターや机をセットすれば、“籠り感”のあるワークスペースを実現できます。時代のニーズに応える空間提案や動線、設備などの魅力で入居者を惹きつけ、長期安定経営を可能にする賃貸住宅です。
デザイン性と機能性を併せ持つ外装材で長期にわたって美しさを維持。メンテナンスコストを抑えられます
ZEH-Mシリーズに対応した賃貸住宅。低燃費な住まいで光熱費を抑えることができるので、入居者にも大変よろこばれます
防犯ガラスやオートロックなど、入居者に安心な暮らしをお届けします
ミサワホームの木質パネル接着工法でつくる木質賃貸マンション。脱炭素に貢献でき、これからの賃貸ニーズに対応できるサステナブルな住まいを実現します
マーケットのニーズなど、徹底的に市場調査・分析をし、地域で求められる商業施設や店舗を実現