ミサワホームの特長features

多くのご家族に
愛されている木の家

木質工業化住宅の
戸建累計販売棟数No.1※住宅産業研究所調べ。「工業化住宅」とは(一社)プレハブ建築協会の会員が提供する住宅とする。

“ウッド・チェンジ”で再評価されている木質・木造の住まい。
ミサワホームは創立時から木の住まいづくりにこだわり、
構造体に「木質パネル」を用いる工業化住宅の開発・生産に取り組んできました。
高品質・省施工・低コストで、カーボンニュートラルに貢献する地球環境にやさしい住まい。
ミサワホームの木の住まいは進化し続けています。

多くのご家族に愛されている木の家

日本で最も親しまれている木造軸組工法の住まい

伝統と先進が融合した、新しい木の家。

ミサワホームの歴史は、新しい木造住宅への挑戦の歴史でもあります。
古来より受け継がれ、いまもなお、最も多くの方に選ばれている木造軸組工法の住まいの性能と品質を向上させることで、より多くのご家族をしあわせにしたい。その想いから新しい木造住宅の開発に着手しました。
これまでのノウハウを注ぎ込み、伝統の良さをいかしつつも、独自の発想と先進のテクノロジーをプラスすることで誕生したのが、木の魅力を最大限にいかした耐震木造住宅「MJ Wood」です。

日本で最も親しまれている木造軸組工法の住まい

美と機能を兼ね備えたデザイン

グッドデザイン賞は、信頼の証。

デザインの良し悪しのひとつの目安となるのが、公的な賞の受賞です。
たとえばグッドデザイン賞は、通商産業省(現 経済産業省)によって創立されたデザイン評価・推奨制度。キッズデザイン賞は、特定非営利活動法人(内閣府認証NPO)のキッズデザイン協議会が主催する顕彰制度です。いずれも厳しい審査基準のもと、第一線の審査委員が多角的に審査します。だからこそ”Gマーク”や”キッズデザインマーク”は、信頼の証といわれているのです。
ミサワホームは、住宅業界最多の受賞数を誇っています。

美と機能を兼ね備えたデザイン

宅地建物取引業者許可番号:静岡県知事 (8) 第10208号 建設業許可番号:静岡県知事許可 (特-7) 第23877号 
(公社)静岡県宅地建物取引業協会会員 | (一社)静岡県都市開発協会会員 | 東海不動産公正取引協議会加盟

担当:三島営業所