建築実例

福岡県 港喜庵
[福岡県 港喜庵]
空き家になっていたご実家を、気軽にご友人が集まれるセカンドハウス「港喜庵」に建替えられたNさま。それぞれ趣が異なる上下階の4室が中庭を介してつながる間取りで、水廻りは将来移り住むことも考慮した設計になっています。間口の狭さを逆手に生かし、屋内に入ると一気に明るさを感じる演出も小粋で、玄関から広がる集いの場はギャラリーのよう。棚に飾られたご友人作のステンドグラスは、照明効果でシルエットが壁に映り込み、いっそうの美しさを放っています。中庭を介してどの部屋へも視線がつながり、広く感じられるのもNさまのお気に入り。居心地の良さに長居をするご友人もいて、夜更けまでお話が弾むことも多いそうです。
黒のシックな外壁に赤い玄関ドアが差し色となって映える外観。
![]() 端正な本格和室。 |
![]() 本格和室によく映える茶道具。 |
![]() 日本文様の壁紙が印象的なカフェ風キッチン。 |
![]() 中庭を介してキッチンまで視線が届く玄関ホール。 |
![]() 港に近い立地なので、海をイメージさせる青を生かした内装に。 |