みんなのアルバム
入居当時の思い出
お気に入りのカーテン投稿者:毎日かぁさんカーテン選びの時、一目で気に入りました。入居した時から大切に使っている寝室のカーテンです。ミサワホーム担当者よりたくさんある中で、“一目でお気に入りのカーテンと出会う”、それはなんて運命的!なのでしょう。深く綺麗なドレープラインが、上品で落ち着く雰囲気の寝室空間を演出しているのでは……と想像します。これからも心地よい空間を満喫してくださいね♪
初めて買った小物投稿者:たんちゃんさっちゃん入居後、真っ先に買ったのは、家具でもなんでもなく、トイレのトイレットペーパー受けにと購入したラック。その隣には、ミサワさんからもらったカレンダーを!ミサワホーム担当者より生活必需品で、入居後すぐに必ず使うのがトイレットペーパーですよね。可愛らしいホルダーの購入で一気に我が家感が増したのではないでしょうか♪ MISAWAオリジナルのmiffyカレンダーとも、色合いがぴったり! 飾っていただき、ありがとうございます!
現場監督からの投稿者:そうちゃん入居した時、いろいろ細かい要望も聞いてくれてた現場監督が持ってきてくれたお酒。今でも思い出の一品です。ミサワホーム担当者より現場監督と良い関係を築いていただけたのですね。これは社員でも見たことがない人もいるという、幻の(!?)お酒ですね! 入居当時を思い出しながら、チビチビと楽しんでいただけたなら嬉しいです。
まだまだこれから・・・投稿者:テラケン引っ越しは完了したけれど、外構工事の前段階。ちょっとずつ何かが始まっていくのが楽しかった頃です。ミサワホーム担当者より新しいお住まい、愛車と一緒に写された素敵な思い出の一枚ですね。これからもワクワクいっぱいのご家族の歴史を築いていってください。
ちょっと笑えるビックリ!ハプニング投稿者:もなかの家新居に引っ越して間もない頃、二階のリビングでのんびりしていると、ベランダの外階段からサラリーマン風のおじさんが登ってきた。まだ外構のフェンスが仕上がってなくて、新築のアパートと勘違いした様子。目が合うと、急いで バタバタと下りて行きました。当時は小さかった木が外階段を覆い、今は誰も上がってきません。ミサワホーム担当者よりビックリなハプニングですね! 戸別訪問の営業マンだったのでしょうか? 木の成長ぶりが時間の経過を物語っていますね。葉っぱのトンネルを抜けるような階段で、素敵です♪
屋根裏ロフトの換気投稿者:うっちー間取りの都合上、2階の屋根裏ロフトには換気扇を付けられないと諦めかけていたのですが、設計担当の方から「ココなら付けられますよ」との提案が! 入居時、ミサワさんの施工力にビックリした記憶が残っています。ミサワホーム担当者よりご要望に沿えたようで嬉しいです! 家の中の暖かい空気は上に上がっていくので、2階の屋根裏に換気扇があると上手く排気できて便利ですね!
遊び場投稿者:hm入居直後です。蔵は、最初は格好の遊び場、その後は、家族や子ども成長に応じて使い方が変わるのが、良いところだと思いました。ミサワホーム担当者より思い出が詰まったお子さまの遊び道具も、蔵ならいつまでも大切に保管しておく事が出来ますね! 床がカーペットになっているので、膝をついて物の出し入れが出来たり、便利に使っていただけそうです♪
蔵っ!投稿者:かーるーりーミサワホームと言えば「KURA」ですねー。入居当時はこれだけの広さがあれば大丈夫と思っていたのに……。ミサワホーム担当者より広いKURAですね! この広さで足りなくなるくらい、物を大切にしていらっしゃるんですね! ご家族の大切な思い出、たくさんしまっておいてください♪
玄関ディスプレー投稿者:おかみさん玄関の靴箱の上。入居当時はお店に行ってはこれ飾ったらぜったいかわいいと衝動買いしたもの。でも今は。。。そろそろ変えよっと(笑)ミサワホーム担当者よりオシャレで可愛い空間に仕上がっていますね! 置き物を変えるだけでも雰囲気がガラッと変わると思うので、模様替えを楽しんでください♪
入居当時は何もなし……しかし今はこんな感じです……投稿者:おやじ入居当時は入荷が間に合わなく床板のままでした。しばらくコタツの台で食事をしていました。今は写真のようになっています。懐かしい思い出です。ミサワホーム担当者より空間に合ったシックなダイニングテーブル、とても素敵ですね。新居の高揚感とコタツの親密感が合わさって、いつもとは違う特別な時間になったのではないでしょうか。良い思い出ですね。
時が経つのは早いもので投稿者:いちゆい気が付けばもう2年。このチビスーパーマンも大きくなりました。家のあちこちにイタズラするから大変です。ミサワホーム担当者よりイタズラ大好きなスーパーマン! お家を気に入ってくれているからこそのイタズラでしょうか♪ 大変な反面、成長が感じられて嬉しいですね(^^)
LDKよりも広い蔵投稿者:よっちん絶好の子供の遊び場になるかな? と思ったのですが、今は物置兼本棚です(笑)ミサワホーム担当者より2箇所から出入りできる蔵は、動線も確保できて使い勝手が良さそうですね! 写真右端に写っているのは収納引戸でしょうか? 居室側から収納棚として使えて便利ですよね♪
感動の瞬間投稿者:いざわくん2014年2月に入居しました。子供が寝てから、新居の掃除や新しい家具の組み立てをしていました。左はじに映る新品のテレビが届いたばかりで、見ながら片づけをしていたところ、フィギアスケートのオリンピック中継が入りました。その日は浅田真央ちゃんのフリープログラムの日。金メダル級の圧巻のフリーに涙した記憶があります。まだ家具が入る前で3.5m天井なので、音の響きも最高でした! 新居で見れて感動でした!ミサワホーム担当者より真っ白な高天井の空間は、贅沢なシアタールームのようですね! 真央ちゃん、前日の信じたくないような結果からの幾重にも思いがこもった演技、覚えています。あらためて4年という月日を感じますね。
子供と同い年、ミサワの家も今年で20歳!投稿者:マッキー1997年子供が生まれ、その年の11月にミサワでマイホーム新築、今年でちょうど20周年!ミサワホーム担当者より新しいおうちのお日さまたっぷりのお部屋でとっても気持ちよさそうですね♪ お子さまのご誕生時にミサワホームをお建ていただきましてありがとうございます。まるで“お住まい”がお子さまとともに歩む“記念樹”のようで感慨深いです。
入居&入学式投稿者:シマすけ娘の入学に合わせて引越ししました。新しい家で学校生活が始まりました。ミサワホーム担当者よりお嬢様はピカピカの1年生、住まいもピカピカの新築! ですね。「いってきます!」「ただいま!」の元気な声が聞こえてきそうです♪ ランドセルを背負ったお嬢様を見つめるシマすけさんの笑顔が浮かびます。
素敵な遊び場投稿者:りんご最初はテレビもなかったので,間接照明の下でおもちゃを並べて遊んでいました。ミサワホーム担当者よりご家族の写真を見ながらお話をされているのでしょうか。何気ない日常の素敵な思い出ですね♪
マーキング(笑)投稿者:ちゃっぴー完成した家は、まるでリゾートホテルのように精錬された雰囲気が漂ってたのに、私たちの引越荷物が運び込まれたとたん、「我が家の匂い」が充満(笑)「居心地がいいからから」と家族みんなで猫のようにくつろぎました。ミサワホーム担当者より居心地が良いのが一番ですね! ミサワホームが「シンプルイズベスト」を掲げているのは、オーナーさまのどんな色にも染めていただきたいからです。これからもご家族色にどんどん染めていってください!
広く作った蔵投稿者:あっちゃんミサワに決めたきっかけでもある蔵。何度も打ち合わせをして少しでも広くできたので大満足。ミサワホーム担当者より蔵のご採用ありがとうございます! 天井のクロスを明るくする事で、更に広く感じますよね。これからご家族の思い出をたくさんしまってくださいね!
大切なお花でした!投稿者:空引き渡しの時に頂いたお花です。とりあえず1階の両親が使うキッチンに飾っておきました。私たちの引越まで一週間程、両親の引越まで一月程ありましたので荷物の中で一番乗りです! 少しでも長く咲いていてほしかった大切なお花でした!ミサワホーム担当者より明るく優しい色合いのお花にこちらまで暖かな気持ちになりました。ご家族の新しい生活がより良いものとなりますように♪。
子供が生まれてからお引っ越し投稿者:nmリビングできもちよさそうに寝ています。ミサワホーム担当者よりすやすや・・・かわいいですね❤ 腕枕でどんな夢をみているのかな? これからもお気に入りのリビングでご家族の思い出をたくさん育んでいって下さい。