ウォークスルー・クロゼットですっきり片づく暮らしに
物置状態だった和室を撤去。LDKを拡げ、押し入れ部分を玄関とリビング両方から入れて、合理的にたっぷりしまえるウォークスルー・クロゼットに変更しました。省エネを考え照明はすべてLEDを使用。マンション4階の眺望と明るさを満喫できる、すっきりしたLDK になりました。
家具を置いていた廊下に、埋込み型の照明付コレクション棚を造作。 人感センサーで、玄関を開けると棚内だけが光る仕掛けも施しました。
玄関から直接入れるクロゼット。 Aさま自ら作られた写真入り持ち物リストに合わせて、すべての荷物が収まるよう効率的に設計。
ウォークスルー・クロゼットを抜けてリビングへ。 出窓部分は、ご夫妻のPCデスクに活用され、LAN配線は天板内を通しすっきりと。
リフォームデータ
-
建物種別
-
マンション
-
施工主
-
東京都 A様