お掃除・お手入れ

シロアリ予防工事のご案内【木質パネル・セラミック住宅】

シロアリには10年ごとの予防工事が必要です


目に見えないところで繁殖するシロアリは、被害に気付いた時にはすでに多額の改修工事が必要となっている、という場合があります。


シロアリ予防.jpg


ミサワホームの住まいは、新築時に万全のシロアリ対策を行なっていますが、薬効(保証)が切れる前に定期的な予防工事が必要です。


定期的な予防工事で、新たな10年の保証と安心をお届けいたします。



【ポイント①】築年数が経つほどシロアリ被害率が高まります


築年数とシロアリ被害率.jpg



【ポイント②】シロアリはほぼ全国に分布しています


シロアリ分布図.jpg



早期発見・早期対応が重要です


メンテナンスの考え方は「人間ドッグ」と同じで、早期発見・早期対応がとても大切です。


シロアリによる被害は地震や台風による建物倒壊の原因にもなり、被害額は年間1,000億円以上にのぼり、火災がもたらす被害額に匹敵すると言われています。


いつまでも安心・快適にお住まいいただけるよう、築年数に合った適切なメンテナンスをおすすめいたします。



ミサワホームのシロアリ予防工事


一般的なシロアリ予防工事と比べて、ミサワホームはより安全・安心をお届けいたします。



【ポイント①】一般的な予防工事の2倍となる「10年保証」


薬効が長期間持続するため、一般的な予防工事の2倍の「10年保証」を実現しています。


長期間にわたって安心が続き、将来のメンテナンス費用を抑える事にもつながります。


安心の保証延長・再保証.jpg


保証(シロアリ).jpg



【ポイント②】環境や健康面に配慮した薬剤・工法


環境に配慮し、薬剤を必要以上に土壌散布しない工法を採用しています。


天然成分(フィトンチッド)を配合し、人間や環境にも配慮した薬剤を使用しています。


施工写真①.jpg


施工写真②.jpg


※木質パネル・セラミック住宅の場合



ご相談窓口


シロアリ予防工事のご相談については、コチラ からお問い合わせください。