「制震」とは、日本全国の斜張橋や高層ビルなどに採用されている、最新の揺れ防止技術です。ミサワホームは、住友ゴムグループのSRIハイブリッド社と制震構造について共同研究を行い、「高減衰ゴム」を使用した「制震装置」を開発。ここで培った最先端の技術を応用して、ミサワリフォームはリフォーム業界初の「制震装置」を開発しました。在来木造リフォーム用「制震装置」は、センターパネルと制震ダンパーで構成。建物に地震の力がかかると、テコの原理を応用してセンターパネルが地震エネルギーを効果的に制震ダンパーへ伝達。「高減衰ゴム」が伸縮しながら地震のエネルギーを熱エネルギーに変換・吸収し、揺れを抑えます。

|