収納悩みを解決しながら、高天井や高窓との相乗効果で、
居室をゆったり明るく使える「蔵のある賃貸住宅®」。
一人ひとりが自分らしいライフスタイルを満喫できるから、
地域で勝ち<価値>残る賃貸住宅です。

住むほどに、お気に入りになる。
360°WALK VIEW
Web上で室内を360°パノラマで見渡すことができます。
「蔵のある賃貸住宅」をお楽しみください。
※蔵のある賃貸住宅、大収納空間「蔵」は、ミサワホーム株式会社の登録商標です。
※「蔵」は居室としての使用はできません。
住むほどに、お気に入りになる。
収納悩みを解決しながら、高天井や高窓との相乗効果で、
居室をゆったり明るく使える「蔵のある賃貸住宅®」。
一人ひとりが自分らしいライフスタイルを満喫できるから、
地域で勝ち<価値>残る賃貸住宅です。
Web上で室内を360°パノラマで見渡すことができます。
「蔵のある賃貸住宅」をお楽しみください。
※蔵のある賃貸住宅、大収納空間「蔵」は、ミサワホーム株式会社の登録商標です。
※「蔵」は居室としての使用はできません。
「蔵」を設けることで、ほかにはない空間デザインが生まれます。
特徴的なのが「高天井」であり、「スキップマルチルーム」です。
入居希望者はひと目見ただけで惹きつけられることでしょう。
「蔵」の収納力に加えて、「蔵」の高さだけで高くなる最高約3.5m※もの天井高がアピールポイント。高窓からたっぷり採光できて、開放感がいっぱいです。「蔵」の上には「スキップマルチルーム」を配置。リビングと階段で分離しているため、多目的に利用しやすい一方、開口でLDKとのつながりを持たせています。
※プランにより天井高は異なります。
リビングの床面と連続した「蔵」だけではなく、1階天井付近のスペースを利用する「ロフトタイプの「蔵」もご提案。居室の天井が高くなるため、明るく開放的な空間となります。
2.5階ホールに設けるタイプは、「蔵」の位置が低くなるのがメリット。
モノの出し入れがしやすいため、いっそう便利に「蔵」を利用できます。
入居者の集中力を高め、創造性を発揮するためのスペースです。働き方改革により多様化する仕事のスタイルに対応、自宅に居ながらテレワークをしたり、
業務効率化やワーク・ライフ・バランスの向上により得られた余暇を自己の成長に充てたいという、イマドキのニーズを満たしてくれます。
作業/リラックスだけでなく集中/創造のON/OFFを入居者の意思でコントロールしやすくするためのノウハウが「ミニラボ for Belle Lead」にはあります。
ミサワホームの賃貸住宅は、居室とは別にひときわ大きな収納空間「蔵」を設けることができます。
余計なモノはすべて「蔵」にしまえるため、居室はゆったり広びろ。
最大約3.5m※もの高天井との相乗効果で、賃貸住宅とは思えないほどのゆとりがあります。
ファッション好きな方は思う存分おしゃれを楽しめ、アウトドア派の人ならキャンプ用品もたっぷりしまえる。
自分らしいライフスタイルを満喫できるから、入居し続けたい賃貸住宅になります。
※ プランにより天井高は異なります。
大地震が発生すると、インフラや流通がストップし、
たちまち生活に困ってしまいます。
「蔵」は水や食料、乾電池類などの
備蓄品を十分にしまえるため、
安心面も入居者にアピールできます。
▲横にスクロールできます▲
“カーボンニュートラル”ー脱炭素社会の実現に向けて、日本政府は2030年までに新築住宅の平均でZEHにすることを目指しています。
集合住宅においても例外ではなく、平成30年度より集合住宅の基準=「ZEH-M」により定義を明確化・補助金等で普及促進がなされています。
さらに、2024年4月より「建築物の省エネ性能表示制度」がスタートしており、住宅・建築物を販売・賃貸する事業者に対し、省エネ性能ラベルの表示が義務化されました。
つまり、消費者は燃費の良い建物をより選びやすくなる一方で、燃費の悪い建物は売買代金や家賃減額をせざるを得ない可能性があるといえるのです。
脱炭素社会に向け、国もさまざまな施策を打ち出し推進を強化しております。それに伴い、建築・不動産業界 においても、住まいやオフィス等の買い手・借り手の省エネ性能への関心を高めることで、省エネ性能が高い住宅・建築物の供給が促進される市場づくりを目的としています。
ミサワホームの賃貸住宅は省エネ性能に優れているため、電気代などの光熱費を抑えることができます。高い断熱性能により暑さや寒さの影響を受けにくく、一年中快適に過ごすことができるだけでなく、経済的にも優しい住まいを実現します。
ミサワホームでは基本的な燃費性能を軸とした、
あらゆるコンセプトの賃貸住宅を提案しています。
これからの賃貸住宅はさらに高い耐震性が求められます。
ミサワホームは、すぐれた耐力壁である木質パネル同士を面接合する「モノコック構造」。
どの方向から荷重がかかっても全体に分散してしっかり受け止めます。
この強固な構造によりミサワホームは創立以来、地震による建物の倒壊はゼロ※です。
※地盤に起因する被害、地震に伴う津波や火災による被害は除く。
構造体の強さに加え、地震エネルギーを最大50%も軽減する制震装置「MGEO」をご用意しています。
建物にかかる外力を制震ダンパー内の高減衰ゴムが熱エネルギーに変換することで、地震エネルギーを軽減。
連続して起きる大地震・大余震に対して、常に同じ性能を発揮し、建物と入居者を守ります。
住宅業界で唯一、36年連続、累計176点がグッドデザイン賞を受賞しているミサワホーム。
永年蓄積してきたノウハウでどの時代、どの世代にも好まれる普遍性の高いファサードをデザイン。
まちの価値まで高める、美しい賃貸住宅をご提案します。
洗練されたインテリアも入居者への大きなアピールポイントです。
清潔感のある床材「ホワイトアッシュ」を基本にしたスタイルをはじめ、やすらぎを感じさせる「オーク」、風格の「ウォールナット」などをベースに多彩なコーディネイトをご提案します。
お見積りや将来の収支計画など「プラン」としてご提案
プランのご依頼はこちらから