他のラウンジはこちら

▼新築・戸建てをお考えの方

▼リフォームをお考えの方

6番ホール

資金調達

プロゴルファー 永井花奈 プロゴルファー 永井花奈
私もゴルフは大好きですが、続けていくにはお金がかかります。プレー代はもちろん道具をそろえたり、練習場に通ったり、やりくりが大変です。
オーナーさま

オーナーさま

カナちゃん

カナちゃん

プロツアーでは交通費、宿泊費、キャディやトレーナーの費用などもすべて自己負担なんです。大会の賞金だけで賄えれば理想なのですが、活動資金の確保はすごく大事になります。
ミサワホームエンジニア

ミサワホーム
ホームエンジニア

賃貸住宅経営も、資金調達が最重要課題です。手持ちの自己資金だけで建築できる方はごくわずかで、多くのオーナーさまは金融機関から融資を受けて経営しています。
賃貸住宅は建築費も高額になるので、借りられるのか、返済していけるのか、とても不安です。
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
そこで5番ホールでご紹介した、収支シミュレーションが重要になってきます。金融機関は事業の収益性と安定性を審査のうえ、融資をするかどうか判断するからです。
実現可能な計画にしておくことが大切なんですね。入居者に選ばれる前に、金融機関に選ばれる賃貸住宅経営にしないといけないんだ。
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
その通りです。逆に、私たちも金融機関を選んでいかなくてはいけません。賃貸住宅建築に対するローンを取り扱う金融機関は数多くあり、商品の特長もさまざまです。
どんな違いがあるんですか?
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
まずは金利です。金利が高ければ毎月の支払額は多くなりますし、低ければ少なくなります。
また、定期的に金利が変わる変動金利と、期間中金利が変わらない固定金利があります。
変動金利型 全期間固定金利型 変動金利型 全期間固定金利型
ミサワホームエンジニア
返済期間が長ければ毎月の支払額は少なくなりますが、返済総額は多くなります。返済期間が短ければその逆です。
返済期間 毎月の支払額 返済総額 返済期間 毎月の支払額 返済総額
金融機関によって特徴が異なるんですね。
オーナーさま
ミサワホームエンジニア
オーナーさまのスタイルに合った返済方法を選択し、より良い条件で融資してくれる金融機関を選ぶといいでしょう。
ミサワホームでは多くの金融機関と提携しており、より有利な条件で融資を受けられるようサポートしています。
すべてひとりで考えて選択するには不安でした。サポートしてくれると聞いて、心強いです。
オーナーさま
チエちゃん

チエちゃん

有利な資金調達という“チエ”で、安心の資金計画を“カナ”えるんだね、カナちゃん!

NEXT 7番ホール

5番ホールに戻る

ホール一覧

お問い合わせ・ご相談

ご自宅にいながらメールフォームや電話、さらにビデオ通話を利用してご相談いただけます。
お近くの営業所でのご来場相談(組数限定)も承ります。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談の流れ

モデルルーム見学

お問い合わせ・ご相談

はじめての土地活用

close

LOUNGE MENU ラウンジメニュー

住まいづくりが初めての方でも、基礎からしっかり学べるコンテンツが充実。
会員登録をすると、さらに魅力的な動画や記事、あなたにマッチする情報、特典などもお届けします。

  • 住まいづくり Theater

    住まいの基本を動画で学ぶ
    まずは動画からスタート。楽しみながらこれからの住まいづくりを学べます。
    Theater トップ
  • 住まいづくり Library

    読んで深める住宅の知識
    住まいづくりのポイントやノウハウをマンガや記事でわかりやすく解説します。
    Library トップ
  • 住まいづくり My Lounge

    あなた専用の情報ラウンジ
    お一人ひとりに必要な情報をお届けする、プライベートなラウンジです。
    • お近くのミサワホーム/イベント案内

      お客さまのお近くの住宅展示場や開催予定のイベントをご案内します。

アンバサダー 杏さん